mentalisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > mentalisの意味・解説 

オトガイ筋

(mentalis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 16:30 UTC 版)

Mentalis
頭部の筋。オトガイ筋を濃い赤色で示す
オトガイ筋の位置。赤色で示す
ラテン語 musculus mentalis
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
下顎側切歯歯槽隆起
顔面神経下顎縁枝
作用 オトガイを上げ、下唇を突き出す[1]
テンプレートを表示

オトガイ筋(オトガイきん、かつては頤筋(いきん)とも[1]英語: mentalis)は人間の頭部の浅頭筋のうち、口唇周囲にかけての口筋のなかで、オトガイ部に梅干の種のようなしわを作り、隆起させる筋肉である。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である[1]

人間において、オトガイ筋の起始は下顎側切歯唇側面の歯槽隆起より起こる[1]

臨床

下顎が無歯顎の患者において、オトガイ筋の位置が歯槽堤に近接していることが義歯を作成する際にその形態に影響を与える[2]

画像

脚注

  1. ^ a b c d 大内弘 原著 森於菟 改訂「筋学 II.頭部の筋 4.口裂周囲の筋」『分担解剖学1』(第11版第20刷)金原出版、東京都文京区、2000年11月20日、283-287頁。ISBN 978-4-307-00341-4 
  2. ^ 北村清一郎、石橋淳、市川哲雄 著「第2章 テーマ別 臨床に役立つ口腔顎顔面領域の解剖写真集 2 総義歯の形態にかかわる解剖構造-義歯の形を理解する ②下顎義歯」、北村清一郎 編『臨床家のための口腔顎顔面解剖アトラス』(第1版第3刷)医歯薬出版、東京都文京区、2010年10月20日、116-123頁。 ISBN 978-4-263-44296-8 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mentalis」の関連用語

mentalisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mentalisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオトガイ筋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS