mRNA前駆体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > mRNA前駆体の意味・解説 

mRNA前駆体

英訳・(英)同義/類義語:mRNA precursor, pre-mRNA

内に存在しスプライシング完了する前のmRNA分子総称

一次転写産物

同義/類義語:mRNA前駆体
英訳・(英)同義/類義語:primary transcript

転写直後プロセシング受けていないmRNA前駆体。

mRNA前駆体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/23 01:59 UTC 版)

mRNA前駆体(エムアールエヌエーぜんくたい)は、スプライシングなどのさまざまな加工を受けて成熟した mRNA になる前の RNA 分子。

一般に真核生物では、タンパク質をコードする遺伝子の多くがイントロンを持つ。これらの遺伝子は細胞核内でRNAに転写され一次転写産物となる。これはヘテロ核 RNA (hnRNA) とも呼ばれる。その後5' 末端へメチル化されたグアノシンが付加する5'キャップ、RNAスプライシングによるイントロンの除去、3' 末端に多数が数珠状に連なったアデニル酸が付加するポリA尾部といった装飾を経て、成熟mRNAとなる。このようにして出来た mRNA は核外に輸送され翻訳される。

一方で酵母植物ミトコンドリア葉緑体ゲノムにも、タンパク質をコードする遺伝子に自己スプライシングイントロンを持つ物があり、これらの一次転写産物も mRNA 前駆体の一種である。

DNA
EEEEEEEEEEEiiiiiiiiiiiiEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEiiiiiiiiiiiiEEEEEEEEEEEEE


          転写  ↓

mRNA前駆体
EEEEEEEEEEEiiiiiiiiiiiiEEEEEEEEEEEEE

    プロセシング ↓

mRNA
 CEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAA

核外への輸送・翻訳  ↓

タンパク質
           XXXXXXXXXX

E:エクソン i:イントロン C:キャップ構造 AAAAA: ポリA尾部 X:アミノ酸


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mRNA前駆体」の関連用語

mRNA前駆体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mRNA前駆体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmRNA前駆体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS