Wilhelm Taubertとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > ピティナ・ピアノ作曲家 > Wilhelm Taubertの意味・解説 

タウベルト

【英】:Taubert, Wilhelm
[ドイツ1811~1891

2011年5月 執筆者: 上田 泰史 

 今日日本でタウベルトの名は「タウベルトの子守唄」と呼ばれる子ども向けの歌曲によってかろうじて知られている。1830年代半ば出版された《歌曲集作品27第5番子守唄」は、大正時代大衆歌の一つとして日本語の歌詞と共に紹介され以後今日まで合唱重唱歌い継がれている愛唱歌である。しかし、そのタウベルトについて知る人は殆どいない。 1811年3月23日ヴィルヘルム・タウベルトベルリン誕生した。父は軍事関係事務職にあったが、以前連隊楽団所属していたことがあり、ヴィルヘルムは父の所有していたフルート吹いて幼い時分より音楽親しんでいたという。ピアノレッスンを受け始めたのは8歳の頃からで、最初教師は後にベルリン大聖堂合唱隊長となる作曲家アウグスト・ナイトハルト(1793~1861)だった。ピアノ始めた後もフルートヴァイオリン練習を怠らなかった。12歳時にタウベルトはベルリン著名な作曲家ピアニスト、ルードヴィヒ・ベルガー(1777~1839)の門を叩く

2007年5月 執筆者: 宮本 優美

ドイツ指揮者作曲家ピアニスト初期歌曲集器楽小品メンデルスゾーンの目に留まり文通するうになる歌曲300数えオペラ交響曲ピアノ協奏曲ピアノのための6曲のソナタのほか、数多くピアノ小品作曲した

ピアノ独奏曲


ヴィルヘルム・タウベルト

(Wilhelm Taubert から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 03:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴィルヘルム・タウベルト
Wilhelm Taubert
基本情報
生誕 1811年3月23日
プロイセン王国 ベルリン
死没 (1891-01-07) 1891年1月7日(79歳没)
ドイツ帝国 ベルリン
ジャンル クラシック
職業 ピアニスト作曲家指揮者

カール・ゴットフリート・ヴィルヘルム・タウベルトCarl Gottfried Wilhelm Taubert 1811年3月23日 - 1891年1月7日は、ドイツピアニスト作曲家指揮者

生涯

タウベルトはルートヴィヒ・ベルガーピアノを、ベルンハルト・クラインに作曲を師事した。彼は1831年にベルリンの宮廷演奏会の副指揮者、伴奏者となった。1845年から1848年にはベルリン国立歌劇場音楽監督、また1845年から1865年の間はベルリンの宮廷指揮者も務めた。1865年からはベルリンの芸術アカデミー[注 1]で教鞭を執り、テオドール・クラクなどを教えた。

タウベルトの作品には6つのオペラ付随音楽、4つの交響曲、ピアノやチェロのための協奏曲、4つの弦楽四重奏曲、他の管弦楽曲、合唱曲、ピアノ曲、300を超える歌曲がある。彼の初期作品は、やはりベルガーに師事していたフェリックス・メンデルスゾーンによって称賛されている。

彼の墓地はハレシェス・トア駅[注 2]の南にあるイェルサレム教会[注 3]とドイツ教会[注 4]の第1墓地にプロテスタントの様式で残されている。

オペラ

  • Die Kirmes, komische Oper, libretto by Eduard Devrient, 23 January 1832, Berlin, Königliches Theater
  • Die Zigeuner, libretto by Eduard Devrient, 14 September 1834, Berlin, Königliches Theater
  • Marquis und Dieb, komische Oper, libretto by L Schneider, 15 February 1842, Berlin, Königliches Theater
  • Joggeli, libretto by H Kloster, 9 October 1953, Berlin, Königliches Theater
  • Macbeth, libretto by F H Eggers, 16 November 1857, Berlin, Königliches Theater
  • Caesario, oder Was ihr wollt, komische Oper, libretto by E Taubert, 13 November 1874, Berlin, Königliches Theater

脚注

注釈

  1. ^ 訳注:1696年設立、今日ではベルリン芸術大学へと発展を遂げている。(Akademie der Künste
  2. ^ 訳注:ベルリン地下鉄の駅。(Hallesches Tor
  3. ^ 訳注:ベルリン、フリードリヒスハイン=クロイツベルク区の教会。様々な宗派に改宗されてきだが、1945年アメリカ陸軍航空軍の空爆で破壊された。(Jerusalem Church
  4. ^ 訳注:1708年完成、ベルリンの教会。イェルサレム教会の集会教区に属していた。(Deutscher Dom

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wilhelm Taubert」の関連用語

Wilhelm Taubertのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wilhelm Taubertのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィルヘルム・タウベルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS