We ate the show!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 05:01 UTC 版)
『We ate the show!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
POLYSICS の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年6月29日 | |||
ジャンル |
ニュー・ウェイヴ J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Ki/oon Records | |||
プロデュース | POLYSICS | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
POLYSICS アルバム 年表 | ||||
|
『We ate the Show!!』(ウイー・エイト・ザ・ショー)は、日本のロックバンド、POLYSICSのライブアルバム。2008年10月29日、キューンレコードよりリリース。
概要
- バンド初のライブアルバム。CD+DVDの2枚組で発売された。
- 音源・映像はともにアルバム『We ate the machine』を引っさげて行われたツアー"POLYSICS WORLD TOUR OR DIE 2008!!!!〜ハミ出ろ!!怒濤のワキワキ・ジャパンツアー!!!!〜"の最終公演、2008年6月29日に東京都江東区の新木場STUDIO COASTにて行われた"POLYSICS WORLD TOUR OR DIE 2008!!!!〜ハミ出た!!キバキバ新木場・ジャパンツアーファイナル!!!!〜"の模様を収録している。
- DVDはライブが完全収録されているが、CDは収録時間の関係か、数曲カットされている。
- ジャケット写真は、「ワチュワナドゥー」を演奏中にハヤシがビールを一気飲みしている最中の写真である。
- 当作品発売時点では、「P!」は音源としてはリリースされていない(映像としては「KARATE HOUSE」初回盤DVDが初出)。
- 本作収録ライブ前、「Moog is Love」英語歌唱版のミュージック・ビデオ撮影が行われた。完成品は、実際のライブ映像と混ぜられたものになっている[1]。
収録曲
ここではDVDの収録曲を記述。なお、曲名の後に(※)がついているものはCD未収録曲である。CD収録曲についてはタイムも記述する。
- Moog is Love (5:21)
- Pretty Good (3:02)
- Mind Your Head (3:12)
- PEACH PIE ON THE BEACH (2:55)
- NEW WAVE JACKET (2:59)
- Kagayake (2:54)
- Uno Dos (※)
- ズーバーマン (2:41)
- ポニーとライオン (3:22)
- I My Me Mine (3:22)
- Rocket (2:58)
- COMMODOLL (※)
- DNA Junction (※)
- ありがとう (※)
- ワトソン (2:13)
- Tei! Tei! Tei! (2:36)
- 機械食べちゃいました (2:47)
- ワチュワナドゥー (1:48)
- Digital Coffee (3:22)
- P! (※)
- シーラカンス イズ アンドロイド (2:51)
- KAJA KAJA GOO (3:14)
- Dry or Wet (3:43)
- BUGGIE TECHINICA (2:39)
- Baby BIAS (2:54)
- Electric Surfin' Go Go (4:13)
- イロトカゲ (※)
- URGE ON!! (※)
- Boys & Girls (※)
- 全作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi 編曲:POLYSICS
- (#2,7,8,11,19) 作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi & Fumi
- (#18) 作詞・作曲:Fumi
- (#21) 作詞:Hiroyuki Hayashi 作曲:Fumi
脚注
- ^ 「15th P」初回盤DVDオーディオコメンタリーより
「We ate the show!!」の例文・使い方・用例・文例
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- 配分単数 《複数の観念を個別的に配分してさす単数形; たとえば We have a nose. における a nose》.
- 米国陸軍士官学校 《West Point にある》.
- 今年は、Kate Kapurと私がこのイベントを担当します。
- もしお手伝いしてくださるようでしたら、Kateと私の両方に4 月25 日までにお知らせください。
- Kate Herseyは、ダイエットと健康に関して、国内でナンバーワンのカリスマ的指導者としての評判を得ている。
- この本は、それぞれにテーマを持つ、いくつかのセクションに分かれており、読みやすく有益で、Kate Herseyという人物の特徴である、影響力のある表現力とユーモアにあふれている。
- Bridgewater CaféのYuki です。
- >accuracy; celibate>celibacy; magistrate>magistracy.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
固有名詞の分類
POLYSICSのアルバム |
FOR YOUNG ELECTRIC POP ENO We ate the show!! BESTOISU!!!! Now is the time! |
- We_ate_the_show!!のページへのリンク