Weeeeeeeeee!!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Weeeeeeeeee!!!の意味・解説 

Weeeeeeeeee!!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 09:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Weeeeeeeeee!!!
POLYSICSスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニュー・ウェイヴエレクトロ・ポップJ-POP
時間
レーベル キューンレコード
POLYSICS アルバム 年表
15th P
2012年
Weeeeeeeeee!!!
(2012年)
MEGA OVER DRIVE
(2013年)
テンプレートを表示

Weeeeeeeeee!!!』(ウィィィィィィィィィィー!!![1])は、2012年12月5日キューンレコード から発売された、日本のロックバンド、POLYSICSスタジオ・アルバム

概要

カヨ脱退以降の3人編成での2作目のオリジナル・アルバムであり、2012年10月2日で行われた下北沢CLUB Queでのライヴに出演した際にメンバーがアルバム・タイトルを発表した[2]。特典DVDにはドラマーのヤノが2013年のツアーに向けてギター演奏を特訓するドキュメント「ライブセットリスト決定会議ドキュメンタリー“燃えよギター”」が収録されている[3]

制作

本アルバムに向けた楽曲制作はリリースの1年以上前から行われており、その時点で既に「Sparkling Water」と「Raptus」、「Lightning Express」といった楽曲が制作段階にあった[3]。次第に2012年の夏にロックフェス出演の合間を縫って「Everybody Say No」を制作したタイミングでアルバムの全体像が見え始め、それまで制作されていた楽曲からは少しヘヴィな印象を抱いたために「Steam Pack」や「Ice, Tights, Mike」、「High Kcal」の楽曲制作に取り掛かった[3]

収録曲

CD

#タイトル作詞作曲時間
1.「Sparkling Water」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
2.「Lucky Star」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi / Fumi
3.「Distortion」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
4.「Steam Pack」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
5.「Ice, Tights, Mike」Hiroyuki HayashiFumi
6.「Why」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
7.「Quiet Smith」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi / Fumi
8.「Kitchen Ban Ban」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi / Fumi
9.「Lightning Express」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi / Fumi
10.「Raptus」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi
11.「High Kcal」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
12.「Everybody Say No」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi / Fumi
13.「Round The World」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
14.「Weeeeeeeeee!!!」Hiroyuki Hayashi / FumiHiroyuki Hayashi / Fumi

初回生産限定盤DVD

#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Lucky Star」(ミュージックビデオ)  
2.「Everybody Say No」(ミュージックビデオ)  
3.「ライブセットリスト決定会議ドキュメンタリー“燃えよギター”」  

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Weeeeeeeeee!!!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Weeeeeeeeee!!!」の関連用語

Weeeeeeeeee!!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Weeeeeeeeee!!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWeeeeeeeeee!!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS