WeeChatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WeeChatの意味・解説 

WeeChat

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 07:11 UTC 版)

WeeChat
作者 Sébastien Helleu
初版 2014年8月15日 (10年前) (2014-08-15)[1]
最新版 4.5.1[2]  - 2024年12月23日 (56日前)
リポジトリ
プログラミング
言語
C
対応OS
対応言語 13言語[3]
種別 IRCクライアント
ライセンス GNU GPL v3+
公式サイト weechat.org
テンプレートを表示

WeeChat(ウィーチャット、Wee Enhanced Environment for Chat)は、軽量で高速にするように設計されているFLOSSIRCクライアントである。2003年から開発されており、GNU GPL v3+で配布されている。

WeeChatのデフォルトインタフェースはncursesを利用するテキストユーザインタフェースだが、リレープロトコルでその他のインタフェースが利用できる[4]

機能

WeeChatにはRFC 1459及びRFC 2812の実装などの以下のような機能がある[5]

対応プラットフォーム

WeeChatはUnix系HaikuWindowsなどのオペレーティングシステムで動作し、クロスプラットフォームである[5]

WeeChatのバイナリパッケージ及びソースパッケージは、主要なLinuxディストリビューション及びBSDの子孫パッケージ管理システムで利用できる。

脚注

  1. ^ バージョン 1.0”. WeeChat.org (2014年8月15日). 2020年3月1日閲覧。
  2. ^ https://github.com/weechat/weechat/releases/tag/v4.5.1.
  3. ^ 国際化の状況”. WeeChat.org. 2020年3月1日閲覧。
  4. ^ WeeChat ユーザーズガイド”. WeeChat.org. 2020年3月1日閲覧。
  5. ^ a b 機能”. WeeChat.org. 2020年3月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WeeChatのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WeeChat」の関連用語

WeeChatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WeeChatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWeeChat (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS