United Nations environment Programmeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > United Nations environment Programmeの意味・解説 

ユネップ【UNEP】

読み方:ゆねっぷ

《United Nations Environment Programme》国連環境計画1972年開催され国連環境会議での決議に基づき1973年国連主体として行う環境問題関連活動総合調整管理機関として発足本部ナイロビ


国連環境計画

【英】:United Nations Environment Programme

国連環境計画(UNEP)は、1972年6月ストックホルム開催され国連人間環境会議採択された「人間環境宣言」及び「環境国際行動計画」を実施に移すための機関として、同年開催され国連総会決議基づいて地球環境を守るために設立され国連機関である。UNEPは翌1973年設立され環境に関する総合的な調整を行う最初国連機関として、環境に関する国家間協力条約制定などの活動行ってきた。また、本部ケニアナイロビにおいており、発展途上国本部置かれ最初国連機関である。
 フロン類排出規制に関するモントリオール条約国境越えた廃棄物禁止定めたバーゼル条約地球温暖化防止等の条約制定する等、国際的な環境問題解決主導的役割果たしてきた。
 我が国は、UNEP設立当時から積極的に参加しており、1991年5月大阪滋賀UNEPセンター開設された。大阪では大都市総合環境管理分野滋賀では淡水湖集水域環境管理分野主な活動の柱としている。
 近年都市化地球温暖化に伴う環境悪化による熱帯感染症アウトブレイク懸念されており、国際的な環境への取り組み重要性再認識されている。(山本秀樹

参考URLUNEPホームページ http://www.unep.org/

国際連合環境計画

(United Nations environment Programme から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 01:34 UTC 版)

国際連合環境計画(こくさいれんごうかんきょうけいかく、英語: United Nations Environment Programme、略称:UNEP (ゆねっぷ))は、国際連合総会の補助機関である。


  1. ^ http://www.unep.org Website of the United Nations Environment Programme
  2. ^ Secretary-General Appoints Inger Andersen of Denmark Executive Director of United Nations Environment Programme, Following Election by General Assembly | Meetings Coverage and Press Releases”. www.un.org. 2020年8月3日閲覧。
  3. ^ アヒム・シュタイナー; 河野博子 (2012年11月10日). “編集委員が迫る UNEP事務局長 アヒム・シュタイナー氏 環境政策 まず人材不足克服”. 読売新聞・朝刊: p. 15 


「国際連合環境計画」の続きの解説一覧

「United Nations Environment Programme」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「United Nations environment Programme」の関連用語

1
ユネップ デジタル大辞泉
70% |||||

2
UNEPFI デジタル大辞泉
54% |||||







9
12% |||||


United Nations environment Programmeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



United Nations environment Programmeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2024.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合環境計画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS