UEFAチャンピオンズカップ 1987-88とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAチャンピオンズカップ 1987-88の意味・解説 

UEFAチャンピオンズカップ 1987-88

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 03:19 UTC 版)

UEFAチャンピオンズカップ 1987-88
決勝が行われたネッカーシュタディオン
大会概要
日程 1987年9月16日 - 1988年5月25日
チーム数 32
大会結果
優勝 PSVアイントホーフェン (1回目)
準優勝 ベンフィカ
大会統計
試合数 61試合
ゴール数 143点
(1試合平均 2.34点)
得点王 ルイ・アグアス
ゲオルゲ・ハジ
ラバー・マジェール
アリー・マッコイスト
ミチェル
ペタル・ノヴァーク
レネ・ファン・デル・ハイプ(4点)
 < 1986-871988-89

UEFAチャンピオンズカップ 1987-88UEFA Champions Cup 1987-88)は、33回目のUEFAチャンピオンズカップである。1988年5月25日西ドイツシュトゥットガルトネッカーシュタディオンで決勝が行われ、PSVアイントホーフェンが初優勝を果たした。

1回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ヌーシャテル・ザマックス 6–2 クーシュシ 5–0 1–2
バイエルン・ミュンヘン 5–0 CFKAスレデツ 4–0 1–0
レアル・マドリード 3–1 ナポリ 2–0 1–1
ポルト 6–0 ヴァルダール 3–0 3–0
リールストロム 5–3 リンフィールド 1–1 4–2
ボルドー 4–0 ディナモ・ベルリン 2–0 2–0
ラピード・ウィーン 7–0 ハムルーン・スパルタンズ 6–0 1–0
PSV 3–2 ガラタサライ 3–0 0–2
ステアウア・ブカレスト 4–2 MTK 4–0 0–2
シャムロック・ローヴァーズ 0–1 オモニア 0–1 0–0
ディナモ・キーウ 1–2 レンジャーズ 1–0 0–2
オリンピアコス 2–3 グールニク・ザブジェ 1–1 1–2
AGF 4–2 ジュネス・エシュ 4–1 0–1
ベンフィカ 4–0 パルティザニ・ティラナ 4–0 (w/o)1
フラム 0–10 スパルタ・プラハ 0–2 0–8
マルメFF 1–2 アンデルレヒト 0–1 1–1

1 パルティザニ・ティラナは第1戦で4人が退場したため、UEFAにより大会から追放された。

第1戦

1987年9月16日
ヌーシャテル・ザマックス 5 – 0 クーシュシ
van der Gijp  9分  20分  75分
Hermann  31分
Sutter  50分
Report

Gamesheet



1986-87シーズンのヨーロピアンカップにて、1987年4月22日のレアル・マドリード対バイエルン・ミュンヘンの試合で起きた事件の結果として、この試合は無観客で行われた。


1987年9月16日
ポルト 3 – 0 ヴァルダール
マジェール  12分  84分
António Sousa  52分
Report

Gamesheet




1987年9月16日
ラピード・ウィーン 6 – 0 ハムルーン・スパルタンズ
クラニチャール  9分 (pen)  43分
Stojadinović  29分  81分  88分
Willfurth  78分
Report

Gamesheet


1987年9月16日
PSV 3 – 0 ガラタサライ
ヒルハウス  52分
クーマン  76分
Koot  88分
Report

Gamesheet


1987年9月16日
ステアウア・ブカレスト 4 – 0 MTK
ハジ  11分  27分
ベレニ  63分
Lăcătuş  82分
Report

Gamesheet





1987年9月16日
AGF 4 – 1 ジュネス・エシュ
Beck Andersen  1分
Lundqvist  8分  19分
Bartram  43分 (pen)
Report

Gamesheet

Scholten  73分

1987年9月16日
ベンフィカ 4 – 0 パルティザニ・ティラナ
Hametaj  37分 (o.g.)
Carlos Mozer  81分
ルイ・アグアス  86分  90分
Report

Gamesheet


1987年9月16日
フラム 0 – 2 ACスパルタ・プラハ
Report

Gamesheet

Skuhravý  80分
Novák  86分
ラウガーダルスヴェルル、レイキャヴィーク
観客数: 2,000
主審: Hollung (ノルウェー)

第2戦

ヌーシャテル・ザマックスがクーシュシに合計スコア7-1で勝利。


バイエルン・ミュンヘンがCFKAスレデツに合計スコア5-0で勝利。


レアル・マドリードがナポリに合計スコア3-1で勝利。


1987年9月30日
ヴァルダール 0 – 3 ポルト
Report

Gamesheet

António Sousa  38分
Magalhães  64分
マジェール  66分

ポルトがヴァルダールに合計スコア6-0で勝利。


1987年9月30日
リンフィールド 2 – 4 リールストロム
McGaughey  40分  67分 Report

Gamesheet

Larsen  24分  78分
Hauberg  42分
Sognnæs  80分

リールストロムがリンフィールドに合計スコア5-3で勝利。


ボルドーがディナモ・ベルリンに合計スコア4-0で勝利。


ラピード・ウィーンがハムルーン・スパルタンズに合計スコア7-0で勝利。


1987年9月30日
ガラタサライ 2 – 0 PSV
Çolak  6分
Nielsen  42分 (o.g.)
Report

Gamesheet

PSVがガラタサライに合計スコア3-2で勝利。


1987年9月30日
MTK 2 – 0 ステアウア・ブカレスト
Hires  18分
Szeibert  41分
Report

Gamesheet

ステアウア・ブカレストがMTKに合計スコア4-2で勝利。


オモニアがシャムロック・ローヴァーズに合計スコア1-0で勝利。


レンジャーズがディナモ・キエフに合計スコア2-1で勝利。


1987年9月30日
グールニク・ザブジェ 2 – 1 オリンピアコス
Cyroń  24分
Iwan  42分
Report

Gamesheet

Kostikos  65分 (pen)

グールニク・ザブジェがオリンピアコスに合計スコア3-2で勝利。


1987年9月30日
ジュネス・エシュ 1 – 0 AGF
Theis  7分 Report

Gamesheet

AGFがジュネス・エシュに合計スコア4-2で勝利。


ベンフィカがパルティザニ・ティラナに合計スコア4-0で勝利。


1987年9月30日
ACスパルタ・プラハ 8 – 0 フラム
ハシェック  7分  77分
Novák  14分  56分  65分
Griga  17分
Čabala  59分
Chovanec  73分
Report

Gamesheet

レトナプラハ
観客数: 7,407
主審: Ziller (西ドイツ)

スパルタ・プラハがフラムに合計スコア10-0で勝利。


1987年9月30日
アンデルレヒト 1 – 1 マルメFF
Vervoort  30分 Report

Gamesheet

Engqvist  62分

アンデルレヒトがマルメFFに合計スコア2-1で勝利。

2回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ヌーシャテル・ザマックス 2–3 バイエルン・ミュンヘン 2–1 0–2
レアル・マドリード 4–2 ポルト 2–1 2–1
リールストロム 0–1 ボルドー 0–0 0–1
ラピード・ウィーン 1–4 PSV 1–2 0–2
ステアウア・ブカレスト 5–1 オモニア 3–1 2–0
レンジャーズ 4–2 グールニク・ザブジェ 3–1 1–1
AGF 0–1 ベンフィカ 0–0 0–1
スパルタ・プラハ 1–3 アンデルレヒト 1–2 0–1

第1戦





1987年10月21日
ステアウア・ブカレスト 3 – 1 オモニア
ハジ  14分 (pen)  68分
Iovan  43分
Report

Gamesheet

Xiourouppas  38分

1987年10月21日
レンジャーズ 3 – 1 グールニク・ザブジェ
McCoist  6分
Durrant  22分
Falco  45分
Report

Gamesheet

Urban  56分

1987年10月21日
AGF 0 – 0 ベンフィカ
Report

Gamesheet


1987年10月21日
ACスパルタ・プラハ 1 – 2 アンデルレヒト
ハシェック  10分 Report

Gamesheet

Vervoort  27分
Frimann  50分
レトナプラハ
観客数: 31,267
主審: Galler (スイス)

第2戦

バイエルン・ミュンヘンがヌーシャテル・ザマックスに合計スコア3-2で勝利。


1987年11月4日
ポルト 1 – 2 レアル・マドリード
António Sousa  23分 Report

Gamesheet

ミチェル  54分  70分

レアル・マドリードがポルトに合計スコア4-2で勝利。


ボルドーがリールストロムに合計スコア1-0で勝利。


PSVがラピード・ウィーンに合計スコア4-1で勝利。


1987年11月4日
オモニア 0 – 2 ステアウア・ブカレスト
Report

Gamesheet

Christofi  7分 (o.g.)
Lăcătuş  34分

ステアウア・ブカレストがオモニアに合計スコア5-1で勝利。


1987年11月4日
グールニク・ザブジェ 1 – 1 レンジャーズ
Orzeszek  63分 Report

Gamesheet

McCoist  41分 (pen)

レンジャーズがグールニク・ザブジェに合計スコア4-1で勝利。


1987年11月4日
ベンフィカ 1 – 0 AGF
Adelino Nunes  38分 Report

Gamesheet

ベンフィカがAGFに合計スコア1-0で勝利。


アンデルレヒトがスパルタ・プラハに合計スコア3-1で勝利。

準々決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
バイエルン・ミュンヘン 3–4 レアル・マドリード 3–2 0–2
ボルドー 1–11 PSV 1–1 0–0
ステアウア・ブカレスト 3–2 レンジャーズ 2–0 1–2
ベンフィカ 2–1 アンデルレヒト 2–0 0–1

1 アウェーゴールによりPSVが準決勝に進んだ。

第1戦


1988年3月2日
ボルドー 1 – 1 PSV
Touré  21分 Report

Gamesheet

キーフト  40分


1988年3月2日
ベンフィカ 2 – 0 アンデルレヒト
Magnusson  15分
Chiquinho  19分
Report

Gamesheet

第2戦

レアル・マドリードがバイエルン・ミュンヘンに合計スコア4-3で勝利。


1988年3月16日
PSV 0 – 0 ボルドー
Report

Gamesheet

PSVがボルドーに合計スコア1-1とし、アウェーゴールにより勝利。


1988年3月16日
レンジャーズ 2 – 1 ステアウア・ブカレスト
Gough  16分
McCoist  30分 (pen)
Report

Gamesheet

Piţurcă  3分

ステアウア・ブカレストがレンジャーズに合計スコア3-2で勝利。


ベンフィカがアンデルレヒトに合計スコア2-1で勝利。

準決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
レアル・マドリード 1–11 PSV 1–1 0–0
ステアウア・ブカレスト 0–2 ベンフィカ 0–0 0–2

1 アウェーゴールによりPSVが決勝に進んだ。

第1戦


第2戦

PSVがレアル・マドリードに合計スコア1-1とし、アウェーゴールにより勝利。


ベンフィカがステアウア・ブカレストに合計スコア2-0で勝利。

決勝


PSVアイントホーフェン 0 - 0 ベンフィカ
レポート
PK戦
クーマン
キーフト
ニールセン
ファネンブルグ
レアビー
ヤンセン英語版
6 - 5 エウゾ
ディト英語版
レドゥアン英語版
パシェコ英語版
モーゼル
ヴェローゾ英語版
観客数: 64,000人
主審: ルイジ・アニョリン英語版
PSV
ベンフィカ
GK 1 ハンス・ファン・ブロイケレン
RB 2 エリック・ゲレツ
CB 3 イヴァン・ニールセン
CB 4 ロナルド・クーマン
LB 5 ヤン・ハインツェ
RM 8 ジェラルド・ファネンブルグ
CM 9 エトヴァルト・リンスケンス英語版
CM 6 セーレン・レアビー 106分
LM 7 ベリー・ファン・アーレ
CF 10 ヴィム・キーフト
CF 11 ハンス・ヒルハウス 105+2分
控え
DF 12 アディック・コート英語版
FW 13 エリク・フィスカール英語版
MF 14 アントン・ヤンセン英語版 105+2分
MF 15 ウィリー・ファン・デ・ケルクホフ
GK 16 パトリック・ローデワイクス
監督
フース・ヒディンク
GK 1 シルヴィーノ英語版
RB 2 アントニオ・ヴェローゾ英語版
CB 3 ディト英語版
CB 5 カルロス・モーゼル
LB 4 アルヴァロ英語版
RM 7 シキーニョ英語版
CM 6 エウゾ
CM 10 シェウ
LM 8 アントニオ・パシェコ英語版
CF 9 ルイ・アグアス 56分
CF 11 マッツ・マグヌソン英語版 112分
控え
GK 12 マヌエル・ベント
DF 13 サムエル英語版
MF 14 アデリーノ・ヌネス英語版
FW 15 ハジリ・レドゥアン英語版 112分
FW 16 ヴァンド英語版 56分
監督
トニ英語版


UEFAチャンピオンズカップ 1987-88
優勝クラブ:

PSVアイントホーフェン
初優勝

得点ランキング

1987-88ヨーロピアンカップの得点ランキングは以下の通り。

順位 選手 チーム 得点数
1 ゲオルゲ・ハジ ステアウア・ブカレスト 4
Jean-Marc Ferreri ボルドー
ラバー・マジェール ポルト
アリー・マッコイスト レンジャーズ
Petar Novak スパルタ・プラハ
ミチェル レアル・マドリード
ルイ・アグアス ベンフィカ
8 António Sousa ポルト 3
ハンス・ヒルハウス PSVアイントホーフェン
René van der Gijp ヌーシャテル・ザマックス
ズラトコ・クラニチャール ラピード・ウィーン
ウーゴ・サンチェス レアル・マドリード
Zoran Stojadinović ラピード・ウィーン
Beat Sutter ヌーシャテル・ザマックス
Patrick Vervoort アンデルレヒト
Jürgen Wegmann バイエルン・ミュンヘン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAチャンピオンズカップ 1987-88」の関連用語

UEFAチャンピオンズカップ 1987-88のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAチャンピオンズカップ 1987-88のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAチャンピオンズカップ 1987-88 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS