フェルナンド・デ・ナポリとは? わかりやすく解説

フェルナンド・デ・ナポリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 00:55 UTC 版)

フェルナンド・デ・ナポリ
名前
愛称 ランボー[1]
ラテン文字 Fernando De Napoli
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1964-03-15) 1964年3月15日(60歳)
出身地 キウザーノ・ディ・サン・ドメーニコ
身長 178cm
選手情報
ポジション MF
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1982-1983 リミニ 31 (2)
1983-1986 アヴェッリーノ 73 (3)
1986-1992 ナポリ 176 (8)
1992-1994 ミラン 9 (0)
1994-1997 レッジャーナ 58 (0)
代表歴
1984-1986 イタリア U-21 16 (1)
1986-1992[2] イタリア 54 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フェルナンド・デ・ナポリFernando De Napoli, 1964年3月15日 -)は、イタリアキウザーノ・ディ・サン・ドメーニコ出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはMF(ボランチ)。豊富な運動量で攻守にチームに貢献した[3]

略歴

1986-87シーズン、ユヴェントスACミランとの争奪戦を制したナポリに加入、子供の頃から地元に近いナポリのファンであったことが移籍の決めてとなった[3]。ナポリではディエゴ・マラドーナらと共に黄金期の中心選手の一人で[4][5]、マラドーナと共に2度のスクテッドと1度のUEFAカップ獲得に貢献した[4][5]

その後、ナポリの経営難もあって、1992年にACミランへ移籍し2度のセリエA優勝を経験したが、怪我のため[5]リーグ戦でプレーしたのは、2シーズンで9試合のみであった。レッジャーナでプレーをした[4]のを最後に現役を引退した。

イタリア代表には1986年5月11日の中国代表戦で代表デビューを飾ると、直ぐにレギュラーの座を掴み、代表の中心選手としてプレー[6]、翌6月のメキシコW杯ではベスト16、1988年の欧州選手権ではベスト4、1990年のイタリアW杯では3位入賞に貢献した[4]

個人成績

代表での成績

出典[2]


イタリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
1986 7 0
1987 10 1
1988 10 0
1989 9 0
1990 11 1
1991 5 0
1992 2 0
通算 54 1

脚注

  1. ^ ' CINQUE MESI PER DIRE MILAN'”. la Repubblica (1992年10月30日). 2017年7月25日閲覧。
  2. ^ a b Fernando De Napoli - International Appearances”. The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. 2017年7月25日閲覧。
  3. ^ a b ストライカー 1987/9 132ページ
  4. ^ a b c d Profili azzurri: Fernando De Napolipazionapoli.it 7 2 2014
  5. ^ a b c La storia siete voi: Nando De Napoli, RamboTuttoNapoli.net 16 6 2013
  6. ^ ゼロックススーパーカップ 1988 大会公式パンフレット p.12-13

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェルナンド・デ・ナポリ」の関連用語

フェルナンド・デ・ナポリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェルナンド・デ・ナポリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェルナンド・デ・ナポリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS