The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれの意味・解説 

The Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ

(The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 19:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ
℃-uteシングル
初出アルバム『℃maj9
A面 The Middle Management〜女性中間管理職〜
我武者LIFE
次の角を曲がれ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル zetima
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • デイリー1位(オリコン)[1]
  • 2015年3月度月間12位(オリコン)
℃-ute シングル 年表
I miss you/
THE FUTURE

(2014年)
The Middle Management〜女性中間管理職〜/
我武者LIFE/
次の角を曲がれ

(2015年)
ありがとう〜無限のエール〜/
嵐を起こすんだ Exciting Fight!

(2015年)
テンプレートを表示

The Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ」(ザ・ミドル・マネージメント じょせいちゅうかんかんりしょく/がむしゃライフ/つぎのかどをまがれ)は、2015年4月1日アップフロントワークス(zetimaレーベル)から発売された℃-uteのメジャー27枚目[2]シングル[3]

概要

初回生産限定盤A・B・C、通常盤A・B・Cの6形態で発売。すべての初回生産限定盤はCD+DVDで、すべての通常盤はCDのみとなっている。すべての盤に2015年6月11日(木)横浜アリーナ公演チケット特別先行受付チラシが封入されている。すべての初回生産限定盤にイベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。初回仕様のすべての通常盤にはトレカサイズ生写真(ランダム、通常盤A:「The Middle Management〜女性中間管理職〜」衣裳のソロ5種+集合1種、通常盤B:「我武者LIFE」衣裳のソロ5種+集合1種、通常盤C:「次の角を曲がれ」衣裳のソロ5種+集合1種)が封入されている。

デビュー以来℃-uteの楽曲は一貫してつんく♂が手掛けてきたが、本作では1曲目の作詞のみに留まり、様々なアーティストが楽曲提供している。

収録曲

初回生産限定盤A、通常盤A

  1. The Middle Management〜女性中間管理職〜 [3:23]
    作詞:つんく、作曲・編曲:DANIEL MERLOT / AURELIEN POUDAT / HYON D / TAKANORI TSUNODA / STEFAN BROADLEY
  2. 我武者LIFE [4:52]
    作詞:SHOCK EYE、作曲:KOUGA supported by SHOCK EYE、編曲:soundbreakers
    テレビ朝日系全国放送「musicる TV」ミリオン連発音楽作家塾第3弾ソング
  3. 次の角を曲がれ [4:20]
    作詞・作曲:中島卓偉、編曲:鈴木Daichi秀行、ストリングスアレンジ:クラッシャー木村
  4. The Middle Management〜女性中間管理職〜 (Instrumental) [3:23]
  5. 我武者LIFE (Instrumental) [4:52]
  6. 次の角を曲がれ (Instrumental) [4:19]
初回生産限定盤A付属DVD
  1. The Middle Management〜女性中間管理職〜 (Music Video) [4:16]

初回生産限定盤B、通常盤B

  1. 我武者LIFE [4:52]
  2. 次の角を曲がれ [4:20]
  3. The Middle Management〜女性中間管理職〜 [3:23]
  4. 我武者LIFE (Instrumental) [4:52]
  5. 次の角を曲がれ (Instrumental) [4:19]
  6. The Middle Management〜女性中間管理職〜 (Instrumental) [3:23]
初回生産限定盤B付属DVD
  1. 我武者LIFE (Music Video) [6:23]

初回生産限定盤C、通常盤C

  1. 次の角を曲がれ [4:20]
  2. The Middle Management〜女性中間管理職〜 [3:23]
  3. 我武者LIFE [4:52]
  4. 次の角を曲がれ (Instrumental) [4:19]
  5. The Middle Management〜女性中間管理職〜 (Instrumental) [3:23]
  6. 我武者LIFE (Instrumental) [4:52]
初回生産限定盤C付属DVD
  1. 次の角を曲がれ (Music Video) [5:13]

クレジット

The Middle Management 〜女性中間管理職〜
  • Track produce & Track Making:DANIEL MERLOT
  • Track Making:AURELIEN POUDAT / HYDN D
  • Melody Making:角田崇徳 / STEPHAN BROADLEY
  • Chorus:CHINO
我武者LIFE
  • Track Making:Amin03
  • Violin:クラッシャー木村 / 金子芳子 / 上里はな子 / 石亀協子
  • Viola:三木章子 / 舘泉礼一
  • Cello:遠藤益民 / 原口梓
  • Chorus:鈴木愛理 / M!ho / KOUGA
  • Musician Coordinator:茂住亮介(FACE MUSIC
  • Supervised by SHOCK EYE from 湘南乃風
  • Special Thanks:テレビ朝日系全国放送『musicる TV』
次の角を曲がれ
  • Guitar, Bass & Programming:鈴木Daichi秀行
  • Drums:山内優
  • Strings Arrangement & Violin:クラッシャー木村
  • Violin:上里はな子
  • Viola:三木章子
  • Cello:遠藤益民
  • Chorus:中島卓偉, ℃-ute
  • Musician Coordinator:荒井成美(Solid Force)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Middle Management~女性中間管理職~/我武者LIFE/次の角を曲がれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS