The AURORA 海のオーロラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 10:21 UTC 版)
『The AURORA 海のオーロラ』(ジ・オーロラ うみのオーロラ)は、2000年8月5日に公開された日本テレビ製作のCGアニメーション映画。本作は「日本初のフルCGによる35mm映画」と銘打ち公開され、石田純一・いしだ壱成親子が初めて声優として出演したことで話題となった。
あらすじ
2033年。南鳥島沖の海底4,200mで、新しいエネルギー資源の掘削作業が行われていた。ところが、その基地に銃を携えた女性生物学者の王春露と少年・野良が潜入し、計画を中止させようとした。春露によると、このまま掘削を続ければマントルに閉じ込められた太古のバクテリアが蘇り、生態系を崩すと言うのだ。しかし、富と名声に目のくらんだエンクリスが掘削を続行。バクテリアを蘇らせてしまう。マントルから流出する原始バクテリア、それはまるでオーロラのように美しかったが、その裏には金属を溶解させるという恐ろしい力を持っていた。しかも、更にそれは海上の支援船“はるやま”や救助にやってきた潜水艦を次々に破壊。掘削チームは逃げ道を失い、海底に閉じ込められてしまう。この事態に、チームのメンバーであるヒロシは、実は原始バクテリア研究の第一人者で“科学者の独裁者”の異名を持つ王玉竜のクローンだった春露と協力し、バクテリアの浮上を防ぐべく液体窒素でそれを休眠させる作戦を決行する。多くの犠牲者が出る中、バクテリアの休眠に成功するヒロシと春露と野良。その後、3人は海中ロボットで無事海上へ帰還を果たす。
登場人物
- 息吹ヒロシ - いしだ壱成、古谷徹(テレビ放送版)
- 王春露(ワン・チュンリュ) - 奥菜恵
- 甘利シンジ - 石田純一
- 野良 - 林原めぐみ
- トウル・エンリケス - 古川登志夫
- 大口ワタル - 川端竜太
- ジャック・モラール - 千葉繁
- 渡部マコト - 田中秀幸
- 王玉竜 - 神谷明
- 五島ハツヒコ - 土師孝也
- 岩国トシノリ - 牛山茂
- 上田ヒトシ - 巻島直樹
- 原田マサト - 安井邦彦
- 山口ノリマサ - 坪井智浩
- 末松タカシ - 岩崎ひろし
メカニック
- 海中ロボット(Underwater Vehicle)
- 長さ:5m 幅:2.5m 高さ:4.5m
- 海底作業用ロボット。2足歩行で象の鼻のようなアームで作業を行う。装甲はコバルト合金製で、燃料が満タンであれば海底から海上まで浮上できるだけの推力を持つ。息吹ヒロシ、ジャック・モラール、王春露が乗ることになる。
スタッフ
外部リンク
「The AURORA 海のオーロラ」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
固有名詞の分類
映画作品 |
日常恐怖劇場 オモヒノタマ 念珠 《Aプログラム》 ひかりのまち The AURORA 海のオーロラ ドミニオン DOMINION お坊さんと魚 |
- The AURORA 海のオーロラのページへのリンク