THE ROSE GOD GAVE ME
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 15:32 UTC 版)
『The Rose God Gave Me』 | ||||
---|---|---|---|---|
SADS の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2001年![]() VICTOR STUDIO |
|||
ジャンル | ハードロック グラムロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | BMGファンハウス/RCAアリオラジャパン ユニバーサルJ(再発) |
|||
プロデュース | 清春 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
SADS アルバム 年表 | ||||
|
||||
『THE ROSE GOD GAVE ME』収録のシングル | ||||
|
『The Rose God Gave Me』(ザ・ローズ・ゴッド・ゲイブ・ミー)は、日本のロック・バンド、SADS3作目のオリジナル・アルバム。
概要
帯のキャッチコピーは「聴き逃がすな!HEAVY&LOUD そしてGLAMOROUS。暴力的変貌を遂げた新生サッズ、反逆のリアル・ファーストアルバム!」
「PORNO STAR」はシングルバージョンと異なり全英語詞になっている。
「Because」は『erosion』にリアレンジされ再録された。
収録曲
全作詞: 清春、全編曲: Sads&平出悟。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Hello」 | 清春 | |
2. | 「Hate」 | 清春 | |
3. | 「See A Pink Thin Cellophane」 | Sads | |
4. | 「Third Eyes Trial」 | 清春 | |
5. | 「Nancy」 | Sads | |
6. | 「PORNO STAR」(7thシングル) | 清春 | |
7. | 「Metal Fur」 | 清春 | |
8. | 「Cry Out」 | 清春 | |
9. | 「The Life Beyond Desperation」(8thシングル収録曲) | 清春 | |
10. | 「Spider」 | Sads | |
11. | 「ロザリオと薔薇」(8thシングル収録曲) | Sads | |
12. | 「Darkness Is My Spiral Mind」 | Sads | |
13. | 「Because」 | Sads | |
合計時間:
|
LA MIX Version
本作の制作中、清春が私財を投じて一度L.A.にてミックスが行われているが、仕上がりが気に入らず結局はお蔵入りになった。
その音源が2005年9月28日に発売されたボックス・セット『Sads Rare BOX「リクープ」』にて日の目を見ることになり、2007年3月28日には単独発売された。
2003年に発売されたものとは、ミックスの他、曲順・収録曲が異なる。
カットされたのは「GIRL IN RED」で次回作『“ ”(untitled)』に収録されている。
収録曲
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Hello」 | |
2. | 「See a Pink Thin Cellophane」 | |
3. | 「Hate」 | |
4. | 「Metal Fur」 | |
5. | 「PORNO STAR」 | |
6. | 「GIRL IN RED」 | |
7. | 「Third Eyes Trial」 | |
8. | 「Cry Out」 | |
9. | 「The Life Beyond Desperation」 | |
10. | 「Nancy」 | |
11. | 「Darkness Is My Spiral Mind」 | |
12. | 「Spider」 | |
13. | 「ロザリオと薔薇」 | |
14. | 「Because」 | |
合計時間:
|
脚注
出典
「THE ROSE GOD GAVE ME」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 弊社の最新の衝撃吸収ジェルシート商品、MEGA GELの発売を発表できることを誇りに思います。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- MEGA GELは、保護のための製品である。
- MEGA GELは、すでに発売されている。
- 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
- ME革命という,労働条件の変化
- 火星での探査用に設計された,同型の火星探査車(MER)2台のうちの1台目だ。
- 日本語吹替版では,山口達(たつ)也(や)さんや中尾彬(あきら)さん,MEGUMIさんの声を聞くことができる。
- THE_ROSE_GOD_GAVE_MEのページへのリンク