Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishiの意味・解説 

Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 05:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi
向井滋春スタジオ・アルバム
リリース
録音 1993年11月25日-26日
ウッドストック軽井沢スタジオ, 軽井沢
ジャンル ジャズ
時間
レーベル somethin'else (東芝EMI)
TOCJ-68041
プロデュース 向井滋春
向井滋春 アルバム 年表
ザ・デイズ・オブ・ベターデイズ
1993年
J5
1994年
スタンス
1999年
EANコード
EAN 4988006692862
大西順子 年表
CRUSIN'
1993年
J5
1994年
ビレッジ・バンガードの大西順子
1994年
テンプレートを表示

Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi』(J5 向井滋春Jクインテット・フィーチャリング・大西順子)は、日本ジャズトロンボーン奏者向井滋春による somethin'else レーベルから1994年2月23日に発売されたアルバム。

また、ピアニスト大西順子が参加している。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「オン・リフレクション」(On Reflection) - 向井滋春
2. 「スピリチュアル・コーリング」(Spiritual Calling) - 向井滋春
3. 「ストレッチ・アウト」(Stretch Out) - 向井滋春
4. 「セレニティ」(Serenity) - ジョー・ヘンダーソン
5. 「ウーマン・チャイルド」(Woman Child) - ロドニー・ウィテカー英語版
6. 「マルドロール」(Maldoror) - 山口真文
7. 「ベルリン」(Berlin) - 向井滋春
合計時間:

アルバム参加ミュージシャン

製作クレジット

  • フロント写真 - Rice Yoneda
  • バック写真 - 藤本史昭
  • アート・ディレクション - 多久薫
  • A&R ディレクター - 津下佳子
  • ライナー・ノーツ - 藤本史昭

受賞歴

  • スイングジャーナル誌選定ゴールドディスク

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
日本 1994年2月23日 somethin'else (東芝EMI) 12cmCD TOCJ-68041
2004年4月1日 EMIミュージック・ジャパン デジタル・ダウンロード 727551644 iTunes Store[1]
A1000106384 レコチョク[2]シングル扱い
B0046B8MKY アマゾン mp3[3]
8d6kgx6k6rh6 MSN Music mp3[4]
2013年7月10日 00094631430855 mora AAC-LC 320kbps[5]

出典・脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 向井滋春 J5”. Apple Inc.. 2016年8月31日23:00閲覧。
  2. ^ 向井滋春 フィーチャリング 大西順子”. RecoChoku Co.,Ltd.. 2016年8月31日23:00閲覧。
  3. ^ 向井滋春 J5 フィーチャリング 大西順子”. Amazon.com, Inc.. 2016年8月31日23:00閲覧。
  4. ^ Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi”. Microsoft.com, Inc.. 2016年8月31日23:10閲覧。
  5. ^ 向井滋春 J5 フィーチャリング 大西順子”. LabelGate Co.,Ltd.. 2016年8月31日23:00閲覧。

外部リンク


「Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi」の関連用語

Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Shigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのShigeharu Mukai J Quintet featuring Junko Onishi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS