Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 04:45 UTC 版)
『Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish』 | ||||
---|---|---|---|---|
松田聖子 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2011年7月8日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルシグマ | |||
松田聖子 映像作品 年表 | ||||
|
『Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish』(セイコ・マツダ・コンサート・ツアー・2011・チェリッシュ)は、松田聖子のライブ・ビデオ。2011年11月23日DVD発売[1]。2012年6月6日にはBlu-ray Discでも発売[2]。発売元はユニバーサルシグマ。
解説
同年6月~8月に行われたコンサート・ツアーから日本武道館公演の模様を収録したDVD及びBlu-ray Discで同年発売アルバム『Cherish』からの楽曲を中心に披露した。DVDは初回限定盤[3]と通常盤[4]の2形態で発売。
収録曲
- I can't stop falling in love
- I wanna hold you tight
- Oh! baby〜
- You're the reason of my life
- DOKI DOKI!!
- マイアミ午前5時
- ピーチ・シャーベット
- 雨のリゾート
- 赤いスイートピー
- 「ありがとう」
- 瑠璃色の地球
- Cause you're my destiny
- いくつの夜明けを数えたら
- あなたに逢いたくて〜Missing You〜
- 天使のウィンク
- 青い珊瑚礁
- 風は秋色
- 制服
- 渚のバルコニー
- 時間の国のアリス
- Rock'n Rouge
- チェリーブラッサム
- 夏の扉
- 輝いた季節へ旅立とう
- 20th Party
- 30th Party
脚注
- ^ “Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish”. UNIVERSAL MUSIC. 2019年9月8日閲覧。
- ^ “seiko matsuda concert tour 2011 Cherish”. Billboard JAPAN. 2019年9月8日閲覧。
- ^ “松田聖子/Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish [DVD+フォトブック]<初回限定版>”. tower.jp. 2022年10月14日閲覧。
- ^ “松田聖子/Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish<通常盤>”. tower.jp. 2022年10月14日閲覧。
「Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherish」の例文・使い方・用例・文例
- 我が社の財産所得は回復したものの、まだ2011年第4四半期の水準には達していない。
- アメリカの特許出願に対する優先審査は2011年5月に施行された。
- 2011年の10月からパリで勉強している。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています。
- この金額は2011年末の残高を繰越しています。
- 私は2011年の4月に生まれました。
- 私は2011年2月から7月までの請求書を発行します。
- 私は2011年5月から英会話を始めました。
- 2011年
- 2011年3月11日
- 2011年のこの街のごみの排出量を再計算してください
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています
- それらは2011年に製造される予定だ。
- タワーの建設は今年4月に本格的に始まっており,2011年までに完了する予定だ。
- 世界一周飛行は2011年に予定されている。
- 東京駅の復元は5月30日に始まり,2011年に完成する予定だ。
- しかし,気象庁は2011年3月末までに96か所の測候所をすべて無人化する。
- この契約は2011年4月末まで有効だ。
- Seiko Matsuda Concert Tour 2011 Cherishのページへのリンク