Red Guitar And The Truthとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Red Guitar And The Truthの意味・解説 

Red Guitar And The Truth

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 04:14 UTC 版)

『Red Guitar And The Truth』
BLANKEY JET CITYスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ガレージロック
ネオロカビリー
時間
レーベル 東芝EMI
プロデュース ジェレミー・グリーン
チャート最高順位
BLANKEY JET CITY アルバム 年表
- Red Guitar And The Truth
(1991年)
Bang!
(1992年)
『Red Guitar And The Truth』収録のシングル
  1. 「不良少年のうた」
    リリース: 1991年4月12日
  2. 「TEXAS」
    リリース: 1991年7月5日
テンプレートを表示

Red Guitar And The Truth』(レッド・ギター・アンド・ザ・トゥルース)はBLANKEY JET CITYの初のスタジオ・アルバム1991年4月12日東芝EMIからデビュー・シングル「不良少年のうた」と同時リリースされた。

概要

ガレージロックネオロカビリー的な音楽性と浅井健一グレッチギターによるリフが特徴[2]

プロデューサーは、セックス・ピストルズザ・クラッシュを手がけたジェレミー・グリーン[3]オリコンチャート週間8位[3]。初回盤は金色の紙ケースに収納。浅井は「100万枚売れると思っていた」と語った。

音楽的な不一致からメンバー自身は後年サウンドに満足していないと発言している。そのため    1995年3月に発売された1作目のベスト・アルバム『THE SIX』で、本作から4曲をNEW VERSIONとして再レコーディングしている。

2013年3月27日に『SINGLES』のリリースを記念して、ユニバーサルミュージックからSHM-CDで限定発売された[4]

2024年9月25日にユニバーサルミュージックからアナログ盤として発売された[5]

収録曲

CD
全作詞・作曲: 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「CAT WAS DEAD」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
2. 「僕の心を取り戻すために」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
3. 「胸がこわれそう」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
4. 「不良少年のうた」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
5. 「TEXAS」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
6. 「公園」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
7. 「ガードレールに座りながら」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
8. 「あてのない世界」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
9. 「狂った朝日」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
10. 「MOTHER」 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸 浅井健一(#3,#5, 作曲: 照井利幸
合計時間:

楽曲解説

  1. CAT WAS DEAD
    『イカ天』1週目に演奏された曲。
    イカ天の際はベースから始まるシンプルな構成であったが、その後イントロが付け加えられた。このイントロ部分はストレイ・キャッツから影響を受けたことを本人たちも認めている。
  2. 僕の心を取り戻すために
    後のベスト・アルバム『THE SIX』に「NEW VERSION」で収録される。
    名古屋時代の浅井がバイト中に作り上げた。
    『イカ天』で4週目に演奏された曲。
  3. 胸がこわれそう
    シングル『不良少年のうた』のC/W曲。
    レコーディングの3カ月前に作成された。当時練習していた東高円寺のスタジオで、照井の持ち込んだベースラインをもとに浅井が作詞し完成。
    後のベスト・アルバム『THE SIX』に「NEW VERSION」で収録される。
  4. 不良少年のうた
    デビュー・シングル曲。
    当時浅井が頻繁に遊んでいた友人たちをイメージしている。
    『イカ天』で3週目に演奏された曲。
    後のベスト・アルバム『THE SIX』に「NEW VERSION」で収録される。
  5. TEXAS
    セカンド・シングル曲。
  6. 公園
  7. ガードレールに座りながら
    後のベスト・アルバム『THE SIX』に「NEW VERSION」で収録される。
  8. あてのない世界
  9. 狂った朝日
    『イカ天』で5週目に演奏された曲。
  10. MOTHER
    『イカ天』で2週目に演奏された曲。

脚注

  1. ^ BLANKEY JET CITY/Red Guitar and the Truth”. tower.jp. 2022年9月18日閲覧。
  2. ^ BLANKEY JET CITY が手にした普遍性!土屋昌巳プロデュースのセカンドアルバム「BANG!」”. reminder.top. 2024年12月18日閲覧。
  3. ^ a b HISTORY | BLANKEY JET CITY 特設サイト”. HISTORY | BLANKEY JET CITY 特設サイト. 2024年12月18日閲覧。
  4. ^ Red Guitar and The Truth [SHM-CD]”. BLANKEY JET CITY. 2024年12月18日閲覧。
  5. ^ 9/25(水)より順次、初アナログ化含む 全オリジナル・ALアナログ盤発売”. BLANKEY JET CITY (2024年7月9日). 2024年12月18日閲覧。

外部リンク


「Red Guitar And The Truth」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Red Guitar And The Truthのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Red Guitar And The Truthのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRed Guitar And The Truth (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS