SEA SIDE JET CITY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 14:47 UTC 版)
「SEA SIDE JET CITY」 | ||||
---|---|---|---|---|
BLANKEY JET CITY の シングル | ||||
初出アルバム『Harlem Jets』 | ||||
A面 | SEA SIDE JET CITY | |||
B面 | バナナのとりあい リス |
|||
リリース | ||||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ポリドール(ユニバーサルミュージック) | |||
作詞・作曲 | 浅井健一 BLANKEY JET CITY |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
BLANKEY JET CITY シングル 年表 | ||||
|
||||
「SEA SIDE JET CITY」(シー サイド ジェット シティー)は、日本のバンドBLANKEY JET CITYの15枚目のシングルである。2000年4月12日発売。発売元はユニバーサルミュージック。
収録曲
- SEA SIDE JET CITY(4:17)
- 作詞・作曲:浅井健一/編曲:BLANKEY JET CITY
- バナナのとりあい(4:00)
- 作詞・作曲・編曲:BLANKEY JET CITY
- 浅井健一と中村達也のセッションで生まれた曲。意味不明な歌詞は、最新型の名古屋弁だと語る。
- リス(5:10)
- 作詞・作曲:浅井健一/編曲:BLANKEY JET CITY
収録アルバム
SEA SIDE JET CITY
- オリジナル『Harlem Jets』(2000年5月10日)
- ライブ『LAST DANCE』(2000年9月20日)
- ベスト『Blankey Jet City 1997-2000』(2000年10月25日)
- ベスト『RARE TRACKS』(2009年1月21日)
- ※VIRGIN TAKE
- ベスト『COMPLETE SINGLE COLLECTION SINGLES』(2013年3月27日)
バナナのとりあい
- オリジナル(アナログ盤のみ)『Harlem Jets』(2000年5月10日)
- ベスト『RARE TRACKS』(2009年1月21日)
リス
- オリジナル『Harlem Jets』(2000年5月10日)
- ※STRIP ver.
- ベスト『RARE TRACKS』(2009年1月21日)
- ※VERSION 2
タイアップ
「SEA SIDE JET CITY」の例文・使い方・用例・文例
- SEALは『Sea Air and Land』の頭文字である
- ASEAN域内の工業化を進める計画
- 海賊対策の議題は,来月東京で開かれる日本とASEAN(東南アジア諸国連合)特別首脳会議で話し合われる予定だ。
- ASEAN会議が中止
- 東南アジア諸国連合(ASEAN)の会議が4月10日にタイのパタヤで始まった。
- 同政府は,タクシン・シナワット元タイ首相の支持者約1000人がASEAN会議の主会場に乱入した後,この発表を行った。
- 彼はまた,同日の午後のASEANプラス3首脳会議と翌日の東アジア首脳会議にも出席する予定だった。
- その名称は「皆(かい)生(け)・大(だい)山(せん)SEA TO SUMMIT」であり,日本の新たなスポーツ大会として多くの注目を集めることが期待されている。
固有名詞の分類
- SEA_SIDE_JET_CITYのページへのリンク