Pont de Bir-Hakeimとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pont de Bir-Hakeimの意味・解説 

ビル・アケム橋

(Pont de Bir-Hakeim から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/24 14:28 UTC 版)

ビル・アケム橋
エッフェル塔からの眺め
セーヌ川を挟み左手が15区・ビラケム、右手が16区・パッシー。16区側の奥の円形状建物はラジオ・フランス
基本情報
フランス
所在地 パリ
交差物件 セーヌ川
建設 1903-1905年
座標 北緯48度51分20秒 東経2度17分16秒 / 北緯48.85556度 東経2.28778度 / 48.85556; 2.28778
構造諸元
形式 アーチ橋
材料 鋼鉄
全長 237m
24.7m(下層)7.3m(上層)
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

ビル・アケム橋 (仏 : Le Pont de Bir-Hakeim) は、フランスパリセーヌ川右岸の16区・パッシー (Passy) と左岸の15区・ビラケム (Bir-Hakeim) の間に架かるである。ビラケム橋とも表記する[1]

この橋は旧名をパッシー橋 (Pont de Passy) といったが、第二次世界大戦北アフリカ戦線自由フランス軍がロンメル将軍のドイツアフリカ軍団と戦い3000人以上の犠牲者を出した1942-1943年ビル・ハケイムの戦いを記念するために改名された。

この橋にはさまざまな特徴がある。

  • 二層構造になっており、1階が歩行者、自動車用。2階部分にはメトロ6号線が通っている。
  • 橋の中央の階段から白鳥の小径に降りることができる。白鳥の小径はビラケム橋から下流のグルネル橋まで続くセーヌ川の中州で、グルネル橋の傍にはバルトルディによるオリジナル鋳造自由の女神像が立っている。
  • ビラケム橋からのエッフェル塔の眺めは素晴らしく、花火やそのほか大きなイベントの時には観衆が押し寄せる。
  • たくさんの記念プレートで飾られている。そのうちのいくつかは第二次世界大戦中にアフリカで戦死した兵士のためのものである。

ビラケム橋が登場する映像作品

映画・ドラマ
CM

交通

隣の橋

(上流)ドゥビリ橋イエナ橋ビラケム橋ルエル橋グルネル橋(下流)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ マーカス・ビニー 『巨大建築の美と技術の粋 世界の橋』河出書房新社、2017年、136頁。ISBN 978-4-309-27838-4 

関連項目

  • ベルシー橋 - メトロ6号線は、ビラケム橋とベルシー橋の二度、セーヌ川を跨ぐ。

「Pont de Bir-Hakeim」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pont de Bir-Hakeim」の関連用語

Pont de Bir-Hakeimのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pont de Bir-Hakeimのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビル・アケム橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS