ORIGINAL JUSTY-NASTY再結成(2015~現在)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 12:53 UTC 版)
「藤崎賢一」の記事における「ORIGINAL JUSTY-NASTY再結成(2015~現在)」の解説
2015年5月19日、結成時メンバーによるOriginal Justy-Nastyの再結成を公式サイトjusty-nasty.comで発表。 2015年6月9日、Bordeauxライヴアルバム『HOWL AT BEAUTIFUL DAYS -20140406 SHIBUYA CHELSEA HOTEL-』リリース。ボーナストラック3曲「GREEN」「Shinjuku(新曲)」「252(新曲)」収録。 2015年7月25日に渋谷チェルシーホテル、2015年8月22日に大阪 心斎橋paradigmにてOriginal Justy-Nastyライブが行われ、両会場でJusty-Nasty NEWミニアルバム『4 FRENEMIES』を発売。 2015年9月12日、DEAD END主催LIVE"四鬼夜行 六喰"にOriginal Justy-Nastyで参加、DEAD END、D'ERLANGER、Gargoyleと競演。 2015年10月18日、liveikoze presents "Amplifier vol.4 "にOriginal Justy-Nastyで参加、vezと競演。 2015年12月13日 Justy-Nasty 渋谷チェルシーホテル公演を行い、Justy-Nasty NEWミニアルバム『FAKE STAR』を会場発売。 2016年3月5日から4月3日までJUSTY-NASTY「TOUR 2016 SHOT THE VANITY」が行われ、各会場でフルオリジナルアルバム『SHOT THE VANITY』を発売。 2016年7月15日、Zher the ZOO YOYOGIで行われたライブイベント『HAUNTED HOUSE Vol.5』に出演した藤崎賢一ソロバンドに飯田成一(Ba、元ZI:KILL、元CRAZE、現vez)が飛び入り参加しCRAZE「NAKED BLUE」「傷」をセッション。藤崎賢一と飯田成一が一緒にCRAZE曲を演奏したのは1997年以来の19年ぶりのこととなった。 D'ERLANGER×Justy-Nasty、夏の京都 & 東京LIVE「The Time Machine Never Destroyed 2016」を、2016年8月7日京都FANJと2016年8月11日渋谷duo MUSIC EXCHANGEの2か所で行う。アンコールで、24年ぶりに1992年5月18日当時のメンバー4人によるセッションバンドSPYとしてステージに立ち演奏した。 2016年11月16日、約5年振りとなるNEWソロアルバム『STARTING OVER』を発売(2016年10月7日会場先行発売)。参加メンバーにはGuitar&Arrangement : Shinobu(Creature Creature, The LEGENDARY SIX NINE),Guitar : TERRY(ex.F.F., 13-Thirteen-),Bass : HOLY, Drum : HAYATO(ex.Blüe, Moi dix Mois, draw the perspective)による全7曲収録。 2017年1月28日、東京・初台DOORSで藤崎賢一生誕50周年を祝うKENICHI FUJISAKI 50th ANNIVERSARY LIVE「RODROCK ABSOLUTE PARTY 2017」を開催。 2017年4月28日、東京 青山・月見ル君想フにて、BEATNIKS RECORDS & HAUNTED HOUSE presents「藤崎賢一生誕50周年YEAR 特別公演 ONE-MAN LIVE 2017~STARTING OVER TO BEGINING~」を開催。 2017年6月リリースのsukekiyo『ADORATIO』にコラボレーション参加。 2017年7月9日、藤崎賢一ソロライブにDEAN(Ba、ex.AION)が参加、「藤崎賢一生誕50周年YEAR 特別公演 ONE-MAN LIVE 2017~STARTING OVER TO BEGINING~」以来ソロライブ2度目の参加となる(RODROCK ABSOLUTE PARTY 2017でのセッション(DEATHRASH SESSION)を含めると3度目の参加)。 2017年9月7日、50歳を記念して登山初体験にして人生初富士登山。7日昼から登山開始、夕方に山小屋に到着し夕食後睡眠をとり、真夜中に登山再開、8日午前9時半頃に山頂制覇。 2017年9月17日、KENICHI FUJISAKI TERRY CRAZY COOL JOE HISANORI OISHIによるPOISON FROGが京都BUZZ「HOUNTED HOUSE Vol.8 -KYOTO AFTER MIDNIGHT-」で初ライブ。 2017年10月、ROD KERRY DEAN TOSHIによるBADWILDE始動をBADWILDE公式Twitterで発表。 2017年11月7日、Bordeauxの解散をBordeaux公式Twitterで発表。 2018年1月、KENICHI FUJISAKI SEISHIRO GYUH によるMETALIC始動と、METALICの初ライブ公演の2018年4月7日 大阪 南堀江KnaveをMETALIC公式Twitterで発表。 2018年2月、BADWILDEの初ライブ公演の2018年6月2日大阪SHOVEL(c/w ROSENFELD)・6月17日東京WILDSIDE TOKYO(OPENING ACT:VALKYRIE)をBADWILDE公式Twitterで発表。 2018年6月6日、METALIC 1stアルバム『NIGHT SIGNAL』リリース。 2019年4月6日、KENICHI FUJISAKI AND SONIC SMART SUZZYがMETALICの2ndアルバム『Mass of Masses』先行リリースライブ 大阪・南堀江Knave公演にゲスト出演。SONIC SMART SUZZYが藤崎賢一の元に集まったのは十数年ぶりのこととなった。また、2019年6月15日大阪 西九条ブランニューにてアイドルラブチャンネルと、Gt.山下善次(アイドルラブチャンネル)Ba.竜也(CARESS) Dr. ぎゅう(METALIC)からなるKENICHI FUJISAKI & YOUTH TIGHT GALAXYの対バンライブが開催される予定。 現在、バンドにおいてはJUSTY-NASTYとBADWILDEとMETALIC、ソロにおいてはKENICHI FUJISAKI Acoustic Solo Live '10aheadとKENICHI FUJISAKI SOLO BANDのそれぞれの形態で活動している。
※この「ORIGINAL JUSTY-NASTY再結成(2015~現在)」の解説は、「藤崎賢一」の解説の一部です。
「ORIGINAL JUSTY-NASTY再結成(2015~現在)」を含む「藤崎賢一」の記事については、「藤崎賢一」の概要を参照ください。
- ORIGINAL JUSTY-NASTY再結成のページへのリンク