NATO卓越センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 00:40 UTC 版)
NATOは卓越センター(COEs)を19個保有している。卓越センターはある単一の国家または多国籍に後援された実行体であり、そして卓越センターは特に変革事業を支援して加盟国のために認知された専門知識と経験を提供する。卓越センターは教育訓練を強化する機会を与え、相互運用性と能力を向上させる。また、ドクトリン開発を援助または実験を通じて概念を試験して検証する。卓越センターはNATO指揮系統の一部にとどまらず、NATO成文化システム(NCS)を支援する広汎な枠組の一部である。NATOによる卓越センターの運用は変革連合軍司令部を通じて調整される。 航空作戦準備分析シミュレーション卓越センター((CASPOA) COE)、所在地:フランス共和国タヴェルニー空軍基地。 民軍協力卓越センター((CIMIC) COE)、所在地:オランダ王国エンスヘデ。 冬季戦卓越センター((CWO) COE)、所在地:ノルウェー王国ボードー。 海洋共同統合作戦卓越センター((CJOS) COE)、所在地:アメリカ合衆国ノーフォーク。 指揮統制卓越センター((C2) COE)、所在地:オランダ王国ユトレヒト。 浅海域制限卓越センター( (CSW) COE)、所在地:ドイツ連邦共和国キール。 協同サイバー防衛卓越センター((CCD) COE)、所在地:エストニア共和国タリン。 対即席爆発装置卓越センター((C-IED) COE)、所在地:スペイン王国マドリード。 対テロ防衛卓越センター(即席爆発装置)、所在地:トルコ共和国アンカラ。 人的諜報卓越センター((HUMINT) COE)、所在地:ルーマニア・オラデア。 統合エア・パワー圧倒卓越センター((JAPCC) COE)、所在地:ドイツ連邦共和国カルカー。 統合核放射物生物化学防護卓越センター((JCBRN Defence) COE)、所在地:チェコ共和国ヴィシュコフ。 工兵卓越センター((MILENG) COE)、所在地:ドイツ連邦共和国インゴルシュタット。 衛生卓越センター((MED) COE)、所在地:ハンガリー共和国ブダペスト。 機雷戦卓越センター((EGUERMIN) COE)、所在地:ベルギー王国オーステンデ。 以下はNATOには完全に公認されていない卓越センター。 爆発物処理卓越センター((EOD)COE)、所在地:スロバキア共和国トレンチーン。 山岳戦卓越センター((MW)COE)、所在地:スロベニア共和国リュブリャナ。 モデリング・シミュレーション卓越センター((M&S)COE)、所在地:イタリア共和国ローマ。
※この「NATO卓越センター」の解説は、「変革連合軍」の解説の一部です。
「NATO卓越センター」を含む「変革連合軍」の記事については、「変革連合軍」の概要を参照ください。
- NATO卓越センターのページへのリンク