MANAMI Nとは? わかりやすく解説

MANAMI N

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 07:07 UTC 版)

MANAMI N.(まなみ えぬ もしくは Manami Nagahari 長針眞奈美)は、日本の女性エレクトロニカミュージシャンパフォーマー。2006年よりドイツベルリン在住。新潟県出身、新潟大学教育学部卒。

略歴

1999年に山崎憲司と共にKamomellia(当初はTaeと名乗っていたが2005年に改名)をスタート、2003年にはヨーロッパツアーを行っている。また、PlayStation 2ゲーム音楽に参加もしている。

ソロ活動は2004年・2005年にヨーロッパのインディーズレーベルよりリリース、それを機に2006年からドイツベルリンに拠点を移し、パフォーマンスをメインテーマに活動を行っている。2009年よりドイツ・ライプツィヒインディーズレーベル/privatelektroのメンバーとなる。2011年以降、福島原発事故をテーマにするなど、社会的なテーマにも積極的に取り組んでいる。

ディスコグラフィ (CD)

  • 「A Monumental struggle of good vs. evil」/ Privatelektro, Germany 2004
  • 「A Girl From Tokyo / Postoffice records, England 2005
  • 「部屋の中-collaborate to Mark Badur-」/Fruehsorge contemporary drawing, Germany 2007
  • 「Kill Wasabi」/ Privatelektro, Germany 2010

出演Festival

  • Headphone festival (Leipzig, Germany 2007)
  • ()RE|BOOT (London,England 2008)
  • Headphone festival (Pecs,Hungary 2008)
  • Avandgarde festival (Schiphorst,Germany 2008)
  • SIMULTAN video and media art festival (Timisoara, Romania 2009)
  • Hörbar-Ausklang festival (Hamburg, Germany 2012)
  • Relevante Musik- Festival of Political Media Art, Performance and Music (Berlin, Germany 2013)
  • Edition Heroines of Sound at Kantine Berghain (Berlin Germany 2017)

参考文献

外部リンク



「MANAMI N」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MANAMI N」の関連用語

MANAMI Nのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MANAMI Nのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMANAMI N (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS