Isle of Wight Festivalとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Isle of Wight Festivalの意味・解説 

ワイト島音楽祭

(Isle of Wight Festival から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 14:02 UTC 版)

ワイト島音楽祭
Isle of Wight Festival

アイル・オヴ・ワイト・フェスティバル
概要
開催時期 毎年6月 第1週
開催年 1968年 - 1970年
2002年 -
会場 イギリス イングランドワイト島ニューポート シークローズ公園
テンプレートを表示

ワイト島音楽祭The Isle of Wight Festival、アイル・オヴ・ワイト・フェスティバル)は、イングランド南岸にあるワイト島で行われている野外音楽フェスティバルである。元々は1968年から1970年にかけてフォード・ファーム(ゴッドシル近郊)、ウットン、アフトンダウン(フレッシュウォーター近郊)でそれぞれ行われた音楽祭で、2002年に復活した。

概要

1970年の第3回ワイト島音楽祭には、ザ・フードアーズジミ・ヘンドリックスジョニ・ミッチェルマイルス・デイヴィスジェスロ・タルムーディー・ブルースレナード・コーエンジョーン・バエズ、ジョン・セバスチャンなどが出演した[1] 。第3回の模様を撮影したドキュメンタリー映画『Message to Love: The Isle of Wight Festival 1970』は1997年になって公開された。同音楽祭はこの時期のものとしては非常に大規模なもので、数十万人の観客が参加したとされる。

この音楽祭はニューポート郊外のレクリエーション施設シークローズ公園で、2002年に復活した。この年から毎年開催され、シークローズ公園に留まらず島内各地で開催されている。

オリジナルの音楽祭

1969年のワイト島音楽祭

1968年

第1回ワイト島音楽祭 (Isle of Wight Festival)

開催日:1968年8月31日 - 9月1日 観客数:1万人

ラインナップ

1969年

第2回ワイト島音楽祭 (Isle of Wight Festival 1969)

開催日:1969年8月30日 - 31日 観客数:15万人[1]

ラインナップ

1970年

第3回ワイト島音楽祭 (Isle of Wight Festival 1970)

開催日:1970年8月26日 - 30日 観客数:60万人

ラインナップ

復活後の音楽祭

タイトル 開催日 主な出演者
ロック島2002 6月3日 シャーラタンズロバート・プラント
ワイト島音楽祭2003 6月14日 ポール・ウェラーStarsailor
6月15日 ブライアン・アダムスカウンティング・クロウズザ・ダークネス
ノキアワイト島音楽祭2004 6月11日 ステレオフォニックスグルーヴ・アルマダ
6月12日 ザ・フーマニック・ストリート・プリーチャーズ
6月13日 デヴィッド・ボウイシャーラタンズ
ノキアワイト島音楽祭2005 6月10日 フェイスレスレイザーライト
6月11日 ロキシー・ミュージックトラヴィスフィーダー
6月12日 R.E.M.スノウ・パトロール
ノキアワイト島音楽祭2006 6月9日 プロディジープラシーボ
6月10日 フー・ファイターズプライマル・スクリーム
6月11日 コールドプレイリチャード・アシュクロフト
ワイト島音楽祭2007 6月8日 スノウ・パトロールグルーヴ・アルマダ
6月9日 ミューズカサビアン
6月10日 ローリング・ストーンズキーン
ワイト島音楽祭2008 6月13日 カイザー・チーフスN.E.R.D
6月14日 セックス・ピストルズイアン・ブラウン
6月15日 ポリスザ・クークス
ワイト島音楽祭2009 6月12日 プロディジーベースメント・ジャックスペンデュラムザ・ティン・ティンズ
6月13日 ステレオフォニックスレイザーライトマキシモ・パーク
6月14日 ニール・ヤングピクシーズシンプル・マインズ
ワイト島音楽祭2010 6月11日 ジェイ・Zフローレンス・アンド・ザ・マシーン
6月12日 ザ・ストロークスブロンディ
6月13日 ポール・マッカートニーピンク
ワイト島音楽祭2011 6月10日 キングス・オブ・レオンカイザー・チーフス
6月11日 フー・ファイターズパルプ
6月12日 カサビアンビーディ・アイ
ワイト島音楽祭2012 6月22日 トム・ペティ、エルボー
6月23日 パール・ジャムビッフィ・クライロ
6月24日 ブルース・スプリングスティーンノエル・ギャラガー
ワイト島音楽祭2013 6月14日 ザ・ストーン・ローゼズポール・ウェラー
6月15日 ザ・キラーズブロック・パーティ
6月16日 ボン・ジョヴィザ・スクリプト
ワイト島音楽祭2014 6月13日 ビッフィ・クライロカルヴィン・ハリストム・オデールケイティ・B
6月14日 レッド・ホット・チリ・ペッパーズスペシャルズThe 1975
6月15日 キングス・オブ・レオンスウェードフォール・アウト・ボーイトラヴィスザ・ホラーズザ・ストライプス

ギャラリー

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d http://www.ukrockfestivals.com/iow1969.html
  2. ^ Hinton, Brian (1995). Message to Love: The Isle of Wight Festivals, 1968-70. Castle Communications. p. 21. ISBN 1-86074-147-9 
  3. ^ http://www.ukrockfestivals.com/iow1970menu.html

外部リンク


「Isle of Wight Festival」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Isle of Wight Festivalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Isle of Wight Festivalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワイト島音楽祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS