I Don't Want To Miss A Thing
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/06 15:49 UTC 版)
ミス・ア・シング I Don't Want to Miss a Thing |
||||
---|---|---|---|---|
エアロスミス の シングル | ||||
収録アルバム | 『アルマゲドン』サウンドトラック | |||
リリース | 1998年9月1日 | |||
録音 | 1997年 - 1998年 | |||
ジャンル | ロック、シンフォニック・ロック、ポップ・ロック | |||
時間 | 4分56秒 (アルバム・バージョン) 4分24秒 (シングル・バージョン) |
|||
作詞・作曲 | ダイアン・ウォーレン | |||
プロデュース | マーク・ライト | |||
ゴールド等認定 | ||||
ゴールド (RIAA) |
||||
エアロスミス シングル 年表 | ||||
|
「ミス・ア・シング」 (I Don't Want to Miss a Thing) はアメリカのロック・バンドであるエアロスミスが発表したパワー・バラード。1998年の映画『アルマゲドン』のサウンドトラックに収録され、全米シングルチャートで1位を記録した[1]。なお、エアロスミスは28年の活動で、この曲が初めての1位だった。この曲は1998年9月5日から9月28日までの4週間連続で1位に留まった[1]。また、オーストラリア、ドイツ、アイルランド、オーストリア、ノルウェー、イタリア、オランダ、スイスなど各国で1位を記録した。
「ミス・ア・シング」は、大多数のエアロスミスの楽曲とは異なり、バンド外部のソングライターであるダイアン・ウォーレンによって制作された[2]。
先代: 「ザ・ボーイ・イズ・マイン」 by ブランディ&モニカ |
Billboard Hot 100 ナンバーワン・シングル 1998年9月5日 - 9月26日 |
次代: 「ザ・ファースト・ナイト」 by モニカ |
伊藤由奈のカバー
I Don't Want To Miss A Thing | ||||
---|---|---|---|---|
伊藤由奈 の シングル | ||||
リリース | 2010年7月28日 | |||
規格 | デジタル・ダウンロード | |||
録音 | 2010年 | |||
時間 | 4分53秒 | |||
レーベル | STUDIOSEVEN Recordings | |||
作詞・作曲 | Diane Eve Warren | |||
伊藤由奈 シングル 年表 | ||||
|
「I Don't Want To Miss A Thing」(アイ・ドント・ウォント・トゥー・ミス・ア・シング)は、伊藤由奈の5作目のデジタル・シングル。2010年7月28日発売。発売元はソニー・ミュージックレコーズ。
解説
- 「I Don't Want To Miss A Thing」はCD総セールス1億5000万枚を誇る世界的人気ロックバンド・エアロスミスのカバー曲。映画「アルマゲドン」の主題歌としてリリースされたものである。
- JFN系ラジオで放送中のレギュラー番組「伊藤由奈のHEART to HEART」内で生まれた洋楽カバー企画の第1弾として放送された後、Woman.exciteとのコラボ企画"~Ito Yuna Respects~"で伊藤にカバーしてほしい洋楽第1位に選ばれ、デジタル・シングルとして配信リリースが決定。ラジオやライブではアコースティックのアレンジで披露されたが、デジタル・シングルではフル・オーケストラ・バージョンとなっている。[3][4][5]
- ビデオ・クリップが配信リリースに合わせて急遽制作された。監督は井上哲央。
脚注
- ^ a b 東ひさゆき (1999). ’99ミュージック・データ・ブック 1955~1998ビルボード年間チャート完全収録. 共同通信社. ISBN 978-4764104303.
- ^ http://www.imdb.com/title/tt0120591/soundtrack
- ^ 【Woman.excite × 伊藤由奈】コラボ企画 ~Ito Yuna Respects~ で洋楽カバー曲を大募集!(ウーマンエキサイト カルチャートピックス、2010年7月7日)
- ^ 【Woman.excite × 伊藤由奈】コラボ企画 ~Ito Yuna Respects~ みんなの投票で洋楽カバー曲が決定!(ウーマンエキサイト カルチャートピックス、2010年7月18日)
- ^ 【Woman.excite × 伊藤由奈】コラボ企画 ~Ito Yuna Respects~ 投票で選ばれた洋楽カバー曲が配信開始(ウーマンエキサイト カルチャートピックス、2010年7月25日)
|
「I Don't Want To Miss A Thing」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
- 彼はFBIに雇用されている
- われわれの時代は情報技術,すなわちITが特色である
- FBIが調査に乗り出した
- FBI の諜報部員が彼の電話を盗聴し始めた
- FBIは連邦調査局のことである
- 子どもたちのIQをテストする
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- という文は“I"のあとに“am"を補って考える
- プラスアルファとして、IT技術を獲得したい。
- 電車やバスを利用するためのICカードです。買い物にも使えます。
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- ITの専門技術を習得する
- さまざまな事業:Powersさんは、センターの青少年バスケットボールプログラムがBrookville Inquirer の記事内で最近、賞賛されたと知らせた。
- 会社の福利厚生の一部として、Adler Industriesの社員は、街のフィットネスセンターで会員権の割引を受ける権利があります。
- 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
- 御社よりInglis博物館へ、引き続きご支援いただきありがとうございます。
- 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- HILL特製のワインオープナーを1つ買うと、もう1つが無料
- I Don't Want To Miss A Thingのページへのリンク