GOLD TOUR 2014
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 07:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『GOLD TOUR 2014』 | ||||
---|---|---|---|---|
玉置浩二 の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年5月23日千葉県森のホール21 (Disc.1) 1994年7月20日グランドプリンスホテル新高輪「飛天」 (Disc.2) |
|||
ジャンル | J-POP 歌謡曲 |
|||
レーベル | ソニー・ミュージックレーベルズ | |||
チャート最高順位 | ||||
玉置浩二 映像作品 年表 | ||||
|
『GOLD TOUR 2014』(ゴールド・ツアー・2014)は玉置浩二のライブ・ビデオ
解説
2014年5月23日に行われた『GOLD TOUR 2014』の千葉県森のホール21にて行われた公演の様子と、1994年7月20日にグランドプリンスホテル新高輪「飛天」にて行われた一夜限りのプレミアム・ライブでの様子の2つのライブ模様が収録された内容となっている。
『GOLD TOUR 2014』は玉置の13thアルバム『GOLD』の名を冠したツアーではあるものの、『GOLD』の収録曲だけに留まらず、1989年の2ndシングル「キ・ツ・イ」や4thシングル「I'm Dandy」、1996年の11thシングル「田園」から2013年に亀梨和也とコラボし、堀田家BAND名義でリリースしたシングル「サヨナラ☆ありがとう」等のアルバム、シングル問わず新旧のソロ楽曲を織り交ぜた楽曲で構成された他、自身が提供した楽曲のセルフカバーを披露したりなどのこれまでの玉置のソロ活動を凝縮した内容となっている[2]。
また、今回のツアーには桑名正博の息子美勇士がギターとして参加しており、桑名の楽曲を共にコラボして披露された[2]。
収録曲
Disc.1 (GOLD TOUR 2014)
- CAFE JAPAN
- I'm Dandy
- キ・ツ・イ
- サヨナラ☆ありがとう (セクシャルバイオレットNo.1)
- カリント工場の煙突の上に
- プレゼント
- 大切なコト
- 嘲笑
- I Love You
- いつの日も
- それ以外に何がある
- サーチライト
- MR.LONELY
- 太陽さん
- Honeybee
- JUNK LAND
- 愛なんだ
- 田園
- 屋根の下のSmile
- GOLD
- 特典映像
Disc.2 (1994年 玉置浩二SPECIAL LOVE~昨日から明日まで~)
- ※1はイメージ映像、※2は弾き語り
- あこがれ (instrumental) ※1
- ロマン
- 終わらない夏
- インタビュー 〜 カリント工場の煙突の上に※2
- 僕は泣いてる
- 大切な時間
- インタビュー 〜 花咲く土手に※2
- 花咲く土手に
- 青い"なす"畑
- あの頃へ
- インタビュー 〜 ともだち※2
- 元気な町 <STREET LIVE>
- 元気な町
- 恋の予感
- ワインレッドの心
- インタビュー 〜 星になりたい※2
- 碧い瞳のエリス
- Friend
- Sacred Love
- インタビュー
- LOVE SONG※1
- 愛の讃歌
- コール
- 悲しみにさよなら
脚注
- ^ “ORICON NEWS GOLD TOUR 2014” (ORICON NEWS). 2022年2月24日閲覧。
- ^ a b “玉置浩二、ニューアルバム『GOLD』を含めたオール・タイム・ベストなライブ<GOLD TOUR 2014>を放送”. BARKS. 2022年3月7日閲覧。
外部リンク
「GOLD TOUR 2014」の例文・使い方・用例・文例
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- 彼はロシアのソチで開催予定の2014年の五輪に照準を合わせている。
- このビルは2014年に大阪市阿(あ)倍(べ)野(の)区(く)で開業する予定だ。
- 今は2014年のソチ五輪への出場機会を手に入れて,金メダルをめざしたいと思っています。
- 中国代表は2014年にブラジルで開催されるW杯本大会の出場権をすでに逃している。
- 女子のスキージャンプは2014年のソチ五輪で初めてオリンピックの正式種目になる。
- 2014年春,彼女たちは宝塚の舞台でデビューする予定だ。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は先日,2014年後半に新しいテーマパークをオープンすると発表した。
- 2014年サッカーW杯のアジア最終予選が6月3日に始まった。
- 現在,プロジェクトチームは2014年の世界一周飛行を計画している。
- この新しいビルは2014年春に全面開業予定だ。
- 12月1日,企業各社は2014年春に始まる仕事の求人活動を開始した。
- GOLD TOUR 2014のページへのリンク