GOLD TOUR 2014とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOLD TOUR 2014の意味・解説 

GOLD TOUR 2014

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 07:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GOLD TOUR 2014
玉置浩二ミュージック・ビデオ
リリース
録音 2014年5月23日千葉県森のホール21 (Disc.1)
1994年7月20日グランドプリンスホテル新高輪「飛天」 (Disc.2)
ジャンル J-POP
歌謡曲
レーベル ソニー・ミュージックレーベルズ
チャート最高順位
玉置浩二 映像作品 年表
KOJI TAMAKI MUSIC VIDEOS 1996-2013
2014年
GOLD TOUR 2014
2015年
Chocolate cosmos 〜恋の思い出、切ない恋心
2021年
テンプレートを表示

GOLD TOUR 2014』(ゴールド・ツアー・2014)は玉置浩二のライブ・ビデオ

解説

2014年5月23日に行われた『GOLD TOUR 2014』の千葉県森のホール21にて行われた公演の様子と、1994年7月20日グランドプリンスホテル新高輪「飛天」にて行われた一夜限りのプレミアム・ライブでの様子の2つのライブ模様が収録された内容となっている。

『GOLD TOUR 2014』は玉置の13thアルバム『GOLD』の名を冠したツアーではあるものの、『GOLD』の収録曲だけに留まらず、1989年の2ndシングル「キ・ツ・イ」や4thシングル「I'm Dandy」、1996年の11thシングル「田園」から2013年亀梨和也とコラボし、堀田家BAND名義でリリースしたシングル「サヨナラ☆ありがとう」等のアルバム、シングル問わず新旧のソロ楽曲を織り交ぜた楽曲で構成された他、自身が提供した楽曲のセルフカバーを披露したりなどのこれまでの玉置のソロ活動を凝縮した内容となっている[2]

また、今回のツアーには桑名正博の息子美勇士がギターとして参加しており、桑名の楽曲を共にコラボして披露された[2]

収録曲

Disc.1 (GOLD TOUR 2014)

  1. CAFE JAPAN
  2. I'm Dandy
  3. キ・ツ・イ
  4. サヨナラ☆ありがとう (セクシャルバイオレットNo.1)
  5. カリント工場の煙突の上に
  6. プレゼント
  7. 大切なコト
  8. 嘲笑
  9. I Love You
  10. いつの日も
  11. それ以外に何がある
  12. サーチライト
  13. MR.LONELY
  14. 太陽さん
  15. Honeybee
  16. JUNK LAND
  17. 愛なんだ
  18. 田園
  19. 屋根の下のSmile
  20. GOLD
特典映像
  1. メロディー

Disc.2 (1994年 玉置浩二SPECIAL LOVE~昨日から明日まで~)

  • ※1はイメージ映像、※2は弾き語り
  1. あこがれ (instrumental) ※1
  2. ロマン
  3. 終わらない夏
  4. インタビュー 〜 カリント工場の煙突の上に※2
  5. 僕は泣いてる
  6. 大切な時間
  7. インタビュー 〜 花咲く土手に※2
  8. 花咲く土手に
  9. 青い"なす"畑
  10. あの頃へ
  11. インタビュー 〜 ともだち※2
  12. 元気な町 <STREET LIVE>
  13. 元気な町
  14. 恋の予感
  15. ワインレッドの心
  16. インタビュー 〜 星になりたい※2
  17. 碧い瞳のエリス
  18. Friend
  19. Sacred Love
  20. インタビュー
  21. LOVE SONG※1
  22. 愛の讃歌
  23. コール
  24. 悲しみにさよなら

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「GOLD TOUR 2014」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOLD TOUR 2014」の関連用語

GOLD TOUR 2014のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOLD TOUR 2014のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOLD TOUR 2014 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS