フォード・ファルカーソンのアルゴリズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > アルゴリズム > フォード・ファルカーソンのアルゴリズムの意味・解説 

フォード・ファルカーソンのアルゴリズム

(Ford-Fulkerson algorithm から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/10 17:31 UTC 版)

フォード・ファルカーソンのアルゴリズム: Ford-Fulkerson algorithm)とは、フローネットワークにおける最大フローを求めるアルゴリズムである[1]レスター・フォード Jr.英語版ドイツ語版フランス語版ロシア語版デルバート・ファルカーソン英語版ドイツ語版スペイン語版フランス語版 にちなんで命名されたもので、1956年に発表された。フォード・ファルカーソンのアルゴリズムの特殊版であるエドモンズ-カープアルゴリズムも「フォード・ファルカーソン」と呼ばれることがある。

このアルゴリズムの背景にある考え方は非常に単純である。始点から終点への経路があって、経路上の各辺に容量の空きがあるとき、その経路を使って流れを作ることができる。これを経路が見つかるたびにくりかえす。容量に空きがある経路を「増加道; augmenting path」と呼ぶ。

アルゴリズム

グラフ 1998ステップ後… 最終的なフローネットワーク

経路 A,C,B,D を見つけたとき、C から B へフローが押し戻される点に注意されたい。

参考文献

  1. ^ T. コルメン、R. リベスト、C. シュタイン、C. ライザーソン『アルゴリズムイントロダクション』(第3版)近代科学社、2013年12月17日(原著2009-7-31)。ISBN 476490408X 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、フォード・ファルカーソンのアルゴリズムに関するカテゴリがあります。





フォード・ファルカーソンのアルゴリズムと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォード・ファルカーソンのアルゴリズム」の関連用語

フォード・ファルカーソンのアルゴリズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォード・ファルカーソンのアルゴリズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォード・ファルカーソンのアルゴリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS