Ernest I, Duke of Saxe-Gothaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ernest I, Duke of Saxe-Gothaの意味・解説 

エルンスト1世 (ザクセン=ゴータ=アルテンブルク公)

(Ernest I, Duke of Saxe-Gotha から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 16:33 UTC 版)

エルンスト1世
Ernst I.
ザクセン=ゴータ
ザクセン=アルテンブルク
在位 ザクセン=ゴータ公:1640年 - 1675年
ザクセン=アルテンブルク公:1672年 - 1675年

出生 (1601-12-25) 1601年12月25日
神聖ローマ帝国
ザクセン=ヴァイマル公領、アルテンブルク
死去 (1675-03-26) 1675年3月26日(73歳没)
神聖ローマ帝国
ザクセン=ゴータ公領、ゴータ、フリーデンシュタイン城
配偶者 エリーザベト・ゾフィア・フォン・ザクセン=アルテンブルク
子女 一覧参照
家名 ヴェッティン家エルンスト系
父親 ザクセン=ヴァイマルヨハン
母親 ドロテア・マリア・フォン・アンハルト
テンプレートを表示
エルンスト1世敬虔公

エルンスト1世ドイツ語:Ernst I., 1601年12月25日 - 1675年3月26日)は、ザクセン=ゴータ公(在位:1640年 - 1675年)。1672年に妻の実家ザクセン=アルテンブルク公国をも継承し、これがザクセン=ゴータ=アルテンブルク公国創設につながった。敬虔公(der Fromme)の異名で呼ばれる。

生涯

エルンスト1世はザクセン=ヴァイマル公ヨハンとその妃でアンハルト侯ヨアヒム・エルンストの娘であるドロテア・マリアの間の9男、実質的な6男として生まれた。1640年に兄弟達との分割相続協定に従い、ゴータを獲得している。

エルンスト1世は教育や宗教政策に熱心で、彼の領内の農民達は公爵が建設した文法学校に通い、都市民や貴族よりも良い教育を授けられたと言われている。またエルンスト1世の晩年には、彼の領国の領民の中には読み書きの出来ない者は一人もいなかったとされている。エルンスト1世はまたゴータに中等学校を建設し、この学校は非常に高い評判を得て、ドイツ諸国のみならずスウェーデンロシアポーランドハンガリーからも留学生がやって来た。エルンスト1世はイェーナ大学の発展にも尽くし、大学の経営資金を増やしたり研究に関する規制を設けたりしたが、この規制は非常に宗教色の強いものだった。信心深いエルンスト1世は教会の諸事に関しても干渉を繰り返し、「祈る人エルンスト」というあだ名を付けられている。

エルンスト1世のプロテスタント促進政策は自領内に止まらなかった。エルンスト1世は神聖ローマ皇帝に対し、皇帝の治めるオーストリアに住むルター派信徒を自分の領国に引き取りたいと嘆願を行っている。エルンスト1世はモスクワにドイツ人のためのルター派福音主義教会を建設するのを支援し、ロシアのツァーリとも友好関係を結んだ。エチオピアにルター派信仰を広めるべく宣教師を送り込んだものの、成功しなかった。同じくプロテスタント勢力の発展に熱心な国家指導者だったオリバー・クロムウェルは、エルンスト1世を最も聡明な君主の一人に数えている。

1672年、妻エリーザベト・ゾフィアの実家ザクセン=アルテンブルク公爵家の当主フリードリヒ・ヴィルヘルム3世が未成年で子供もなく死んだため、エルンスト1世がザクセン=アルテンブルク公を引き継いだ。

子女

1636年10月24日、同族のザクセン=アルテンブルク公ヨハン・フィリップの娘エリーザベト・ゾフィアと結婚した。夫妻は18人の子女をもうけた。

  • ヨハン・エルンスト(1638年)
  • エリーザベト・ドロテア(1640年 - 1709年) - 1666年、ヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ6世と結婚
  • ヨハン・エルンスト(1641年 - 1657年)
  • クリスティアン(1642年)
  • ゾフィー(1643年 - 1657年)
  • ヨハンナ(1645年 - 1657年)
  • フリードリヒ1世(1646年 - 1691年) - ザクセン=ゴータ=アルテンブルク公
  • アルブレヒト(1648年 - 1699年) - ザクセン=コーブルク公
  • ベルンハルト1世(1649年 - 1706年) - ザクセン=マイニンゲン公
  • ハインリヒ(1650年 - 1710年) - ザクセン=レムヒルト公
  • クリスティアン(1653年 - 1707年) - ザクセン=アイゼンベルク公
  • ドロテア・マリア(1654年 - 1682年)
  • エルンスト(1655年 - 1715年) - ザクセン=ヒルトブルクハウゼン公
  • ヨハン・フィリップ(1657年)
  • ヨハン・エルンスト(1658年 - 1729年) - ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公
  • ヨハンナ・エリーザベト(1660年)
  • ヨハン・フィリップ(1661年 - 1662年)
  • ゾフィー・エリーザベト(1663年)

脚注

参考文献

先代
ヨハン
ザクセン=ゴータ
1640年 - 1675年
次代
フリードリヒ1世
先代
フリードリヒ・ヴィルヘルム3世
ザクセン=アルテンブルク
1672年 - 1675年
次代
フリードリヒ1世

「Ernest I, Duke of Saxe-Gotha」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Ernest I, Duke of Saxe-Gothaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ernest I, Duke of Saxe-Gothaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルンスト1世 (ザクセン=ゴータ=アルテンブルク公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS