Do the A-sideとは? わかりやすく解説

Do The A-side

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 17:16 UTC 版)

Do The A-side
Do As Infinityベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
時間
レーベル avex trax
プロデュース Do As Infinity(プロデュース)
亀田誠治サウンド・プロデュースexcept Disc1#1,2)
鈴木直人(サウンド・プロデュースDisc1#1,2)
チャート最高順位
  • 週間3位オリコン
  • 2005年10月度月間6位(オリコン)
  • 2005年11月度月間28位(オリコン)
  • 2005年度年間47位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ日本レコード協会
  • Do As Infinity アルバム 年表
    NEED YOUR LOVE
    (2005年)
    Do The A-side
    (2005年)
    Do As Infinity -Final-
    Do The Box
    Do The Best "Great Supporters Selection"
    Do As Infinity Instrumental Collection "MINUS V"
    2006年
    『Do The A-side』収録のシングル
    1. TAO
      リリース: 2005年7月27日
    テンプレートを表示

    Do The A-side』(ドゥ・ザ・エー・サイド)は、日本ロックバンドDo As Infinity2005年9月28日avex traxから発売した2枚目のベスト・アルバムである。

    内容

    前作『NEED YOUR LOVE』から約7ヶ月ぶり、ベスト・アルバムとしては前作『Do The Best』から約3年6ヶ月ぶり、『Do As Infinity LIVE IN JAPAN』以来の2枚組作品。映像作品『Do As Infinity LIVE IN JAPAN II』と同時発売された。

    解散発表を機に発売され[1]、今作発売までに発表された既発シングルの表題曲にリマスタリングを施し収録されたシングル・コレクションとなっている。

    ジャケットが異なるCD+DVD盤とCD盤の2形態で発売され、CD+DVD盤には特典として全収録曲のミュージック・ビデオを収録したDVDが同梱された。

    オリコンチャート初登場3位を獲得。前作に続きトップ3入りを果たし、日本レコード協会からのゴールドディスク認定を受けている。デイリーチャートでは首位を獲得している[2]

    収録曲

    Disc 1

    1. Tangerine Dream [4:20]
      1stシングルの表題曲。
    2. Heart [4:07]
      2ndシングルの表題曲。
    3. Oasis [4:44]
      3rdシングルの表題曲。
    4. Yesterday & Today [5:02]
      4thシングルの表題曲。
    5. rumble fish [4:08]
      5thシングルの表題曲。
    6. We are. [4:26]
      6thシングルの表題曲。
    7. Desire [4:31]
      7thシングルの表題曲。
    8. 遠くまで [4:30]
      8thシングルの表題曲。シングルバージョンとしてはアルバム初収録。
    9. Week! [4:18]
      9thシングルの表題曲。
    10. 深い森 [4:05]
      10thシングルの表題曲。
    11. 冒険者たち [4:09]
      11thシングルの表題曲。

    Disc 2

    1. 陽のあたる坂道 [4:26]
      12thシングルの表題曲。
    2. under the sun [4:08]
      13thシングルの1曲目。
    3. under the moon [4:28]
      13thシングルの2曲目。アルバム初収録。
    4. 真実の詩 [4:16]
      14thシングルの表題曲。
    5. 魔法の言葉〜Would you marry me?〜 [4:25]
      15thシングルの表題曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
    6. 本日ハ晴天ナリ [3:16]
      16thシングルの表題曲。
    7. [4:32]
      17thシングルの表題曲。
    8. 楽園 [4:58]
      18thシングルの表題曲。
    9. For the future [4:20]
      19thシングルの表題曲。
    10. TAO [4:38]
      20thシングルの表題曲。アルバム初収録。

    脚注

    注釈

    出典

    外部リンク

    • エイベックスによる紹介ページ

    「Do the A-side」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Do the A-sideのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Do the A-sideのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのDo The A-side (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS