Devuanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Devuanの意味・解説 

Devuan

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 06:27 UTC 版)

Devuan
開発者 The "Veteran Unix Admins" (VUA) collective; e.g. Franco Lanza, Denis Roio, Daniel Reurich, Drood
OSの系統 Unix系,Linux,Debian
開発状況 開発中
ソースモデル オープンソース
RTM 不明
製品出荷版 (GA) 無し。
最新安定版 5.0.0[1]  / 2023年8月14日 (19か月前) (2023-08-14)
リポジトリ
使用できる言語 複数あり。言語英語
言語の一覧
英語など(日本語の対応は不明)
アップデート方式 APT
パッケージ管理 APT (dpkg)
プラットフォーム i386, amd64, ARM, ppc64el
カーネル種別 モノリシックカーネル (Linux)
ユーザランド GNU
既定のUI Xfce
先行品 Debian GNU/Linux から派生。
ウェブサイト devuan.org
サポート状況
サポート中です。
テンプレートを表示


DevuanDebian GNU/Linux から派生したLinuxディストリビューションである[2][3]

概要

DebianからSystemdを取り除いたディストリビューションを配布することが目的である[4] 。これはDebian 8 Jessieにおいてデフォルトのinitの代替としてsystemdを採用したことが、Debianの開発者及び利用者の間で対立を引き起こしたことが影響したことによるものである[5][6]

Devuanは上流のDebian開発リポジトリーをミラーして、systemdへの依存の除去あるいは「initの自由」を保つために必要な修正がなされたパッケージリポジトリーを保持している[7] 。修正されたパッケージにはpolicykitやudisksが含まれる。 Devuanは対応するDebianのリリースと類似した動作をサポートする。 Devuanはsystemdをリポジトリーには提供しないが、すべての依存が除かれるまではlibsystemd0を保持している。

Debianが常にトイ・ストーリーのキャラクターをリリースのコードネームに使用しているのに代わり[8] 、Devuanは星の名前から別名をつけている。 Debian 8のコードネームにはJessieが使われているが、Devuanのリリースでは小惑星10464(Jessie)より名付けられたという。 Devuanの不安定ブランチの別名はCeresであり、これは準惑星ケレスより名付けられている。[9]

歴史

  • 2014年
    • 開発が始まる
  • 2016年2月1日
    • Devuan Alpha 4がi386及びamd64向けにリリースされる[10]
  • 2016年4月29日
    • Devuan Jessieのベータ版がリリースされる[11]
  • 2017年5月25日
    • 1.0.0(Devuan Jessie)がリリースされる[12][13]
  • 2018年6月9日
    • 2.0.0(Devuan ASCII)がリリースされる[14]
  • 2020年6月1日
    • 3.0.0(Devuan Beowulf)がリリースされる[15]
  • 2021年10月14日
    • 4.0(Devuan Chimaera)がリリースされる[16]
  • 2023年8月15日
    • 5.0(Devuan Daedalus)がリリースされる[17]

出典

  1. ^ Devuan Daedalus 5.0 stable release”. 15 8月 2023閲覧。
  2. ^ Meet Devuan, the Debian fork born from a bitter systemd revolt”. PCWorld. 2014年12月13日閲覧。
  3. ^ Devuan: Debian Without Systemd”. Phoronix. 2014年12月14日閲覧。
  4. ^ systemd row ends with Debian getting forked”. The Register. 2014年12月13日閲覧。
  5. ^ Stahie, Silviu (2014年11月28日). “Fork Debian Project Announces the Systemd-less OS Devuan”. Softpedia. 2014年11月30日閲覧。
  6. ^ Wise, Paul (2015年4月25日). “Debian 8 "Jessie" released”. debian-announce. 2015年4月26日閲覧。
  7. ^ Devuan build system overview”. 2015年11月17日閲覧。
  8. ^ Debian FAQ Authors (2015年5月1日). “What are all those names like etch, lenny, etc.?”. The Debian GNU/Linux FAQ. 2015年6月17日閲覧。
  9. ^ Devuan GNU/Linux - Debian without systemd.” (2016年2月4日). 2016年2月7日閲覧。
  10. ^ Devuan download zone”. files.devuan.org (2016年2月1日). 2016年2月7日閲覧。
  11. ^ Devuan download zone”. files.devuan.org (2016年4月29日). 2016年4月29日閲覧。
  12. ^ Devuan Jessie 1.0.0 stable release (LTS)” (英語). 2015年5月30日閲覧。
  13. ^ 末岡洋子 (2015年5月26日). “initの自由を目指すディストリビューション「Devuan 1.0」が公開”. OSDNマガジン. OSDN. 2015年5月30日閲覧。
  14. ^ Devuan ASCII 2.0.0 stable release” (英語). 2018年9月24日閲覧。
  15. ^ Devuan Beowulf 3.0.0 stable release” (英語). 2020年6月6日閲覧。
  16. ^ Devuan Chimaera 4.0 stable release” (英語). 2021年10月16日閲覧。
  17. ^ Devuan Daedalus 5.0 stable release” (英語). 2023年8月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Devuan」の関連用語

Devuanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Devuanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDevuan (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS