EndeavourOSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EndeavourOSの意味・解説 

EndeavourOS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 14:08 UTC 版)

EndeavourOS
開発者 Bryan Poerwoatmodjo, Fernando Omiechuk Frozi, Johannes Kamprad, Manuel
OSの系統 Unix系, Linux, Arch Linux
開発状況 開発中
ソースモデル FLOSS
初版 2019年7月15日 (5年前) (2019-07-15)
最新安定版 EndeavourOS Mercury (ISO file)[1] / 2025年2月10日 (43日前) (2025-02-10)
リポジトリ github.com/endeavouros-team
対象市場 Personal computerなど。
使用できる言語 英語のみ?
アップデート方式 Rolling release (Pacman)
パッケージ管理 Pacman, AUR
カーネル種別 モノリシックカーネル
既定のUI Xfce, MATE, Cinnamon, Deepin, LXQt, Budgie, i3, GNOME, KDE Plasma 5, Sway, bspwm
先行品 Antergos
ウェブサイト endeavouros.com
サポート状況
サポート中です。
テンプレートを表示

EndeavourOS(エンデバーオーエス)は、 Arch LinuxベースのLinuxディストリビューションの一つで、2019年に廃止されたAntergosの後継である[2]。Antergosと同様に、XfceBudgieCinnamonDeepinGNOMEi3 などをインストールできるグラフィカルインストーラーを備えている[3]

開発

EndeavourOSは、2019年5月21日にAntergosプロジェクトの終了が発表されたことを受け、そのコミュニティを維持するために開発が始まった。

当初は、Antergosのネットインストーラー「Cnchi」を使用して9つのデスクトップ環境と基本インストールを提供する計画だった。しかし、Cnchiを動作させる際に技術的な問題が発生したため、チームはPortergosをベースとしたオフラインインストーラーのみでディストリビューションをリリースすることを決定した。

リリース後、開発チームはPortergosに代えてCalamaresインストーラーを採用した。Calamaresは使いやすいGUIを提供しながらも、ネットインストール機能も備えていた。

EndeavourOSはベースであるArch Linuxの哲学を尊重し、独自のリポジトリを最小限に保つ方針を採用している。これはグラフィカルインストーラーの利便性を備えながらも、Arch Linuxに近い体験を提供することを目的としている。

最初のリリース

2019年7月15日、EndeavourOSは最初のISOをリリースした[4]。開発チームは、Antergosコミュニティの多くが彼らを支持することを期待していなかったが、コミュニティから非常に好評だっただけでなく、いくつかのブロガーやvloggerは、リリース直後でも非常に好意的なレビューがみられた。

ネットインストール

ディストリビューションのリリース直後、EndeavourOSチームは、インターネットを介してさまざまなデスクトップ環境に直接インストールするためのネットインストーラーの開発を開始した。

ネットインストーラーのリリースは、最初は2019年11月15日に行われると予定されていたが[5]、最終的には12月22日まで延期された[6]。ISOには、EndeavourOSブランドをテーマにしたデフォルトのXfce4デスクトップを使用したオフラインインストールと、インストーラーCalamaresの起動時にネットインストールを選択するオプションが含まれている[7]

ディスカバリーマガジン

2019年9月11日、EndeavourOSは、ユーザーにArchコマンドの背景情報を提供し、探索する新しいパッケージについて通知するオンラインマガジンをリリースすると発表した。雑誌は2019年11月に公開された。

脚注

  1. ^ Bryanpwo (2025年2月10日). “Our new ISO release is here, meet Mercury.” (英語). EndeavourOS. 2025年2月11日閲覧。
  2. ^ Evangelho. “New Arch Linux-Based Endeavour OS Launches To Keep Spirit Of Antergos Alive” (英語). Forbes. 2019年9月13日閲覧。
  3. ^ DistroWatch.com: EndeavourOS”. distrowatch.com. 2020年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧。
  4. ^ Bryanpwo (2019年6月23日). “Welcome to EndeavourOS” (英語). EndeavourOS. 2020年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月20日閲覧。
  5. ^ Net-installer on hold” (2019年11月). 2020年2月12日閲覧。
  6. ^ Liftoff for the net-installer!” (2019年12月23日). 2020年2月12日閲覧。
  7. ^ About”. 2020年2月15日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、EndeavourOSに関するメディアがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  EndeavourOSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EndeavourOS」の関連用語

EndeavourOSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EndeavourOSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEndeavourOS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS