Sway_(ウィンドウマネージャ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sway_(ウィンドウマネージャ)の意味・解説 

Sway (ウィンドウマネージャ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 12:59 UTC 版)

Sway
作者 Drew DeVault
初版 2016年3月24日 (9年前) (2016-03-24)[1]
最新版
1.10.1[2]  / 2025年1月26日 (2か月前)
リポジトリ
プログラミング
言語
C言語
対応OS Unix系
種別 ウィンドウマネージャ
ライセンス MITライセンス
公式サイト swaywm.org
テンプレートを表示

Swayは、タイル型ウィンドウマネージャ及びWaylandコンポジタである。 i3に触発されており、C言語で書かれている[3]。 SwayはWayland及びwlrootsコンポジタライブラリを使用しており[4]、i3の完全互換品英語版として設計されている。 Swayは既存のi3の設定ファイルで動作し、i3の殆どの機能に対応している。 また、独自の幾つかの新機能を提供している[5]

ウィンドウを操作するためのSwayのデフォルトのキーバインドはviのそれに似ている。 ウィンドウのフォーカスはスーパーキーHJK又はLの何れかのキーの組み合わせによって制御する[6]。 ウィンドウの移動はこれらのキーに Shiftを追加した組み合わせによって実行する。

i3と同様に、SwayはUNIXドメインソケット及び多くのプログラミング言語JSONベースのIPCインタフェースを使用して拡張及び操作が可能である[7]

Swayの最初の安定版は、開発開始から約三年半が経過した2019年3月11日にリリースされた[8]

特徴

Swayはi3と同様の以下のような機能を提供する:

  • 設定ファイルはプレーンテキストである[7]
  • ウィンドウの配置は動的ではなく手動で行う
  • ウィンドウを水平又は垂直に分割することができる
  • ウィンドウはタブ[注釈 1]付き又はスタック[注釈 2]付きのレイアウトで配置することができる
  • ウィンドウはスタック型ウィンドウマネージャと同様にオーバーラップすることができる
  • タイル化及びフロート化されたウィンドウは、キーボード及びマウスの両方を使用してサイズの変更又は移動を行うことができる[9]
  • Swayはキーボードだけで完全に操作することができる[10]

また、Swayは以下のような独自の機能も提供する:

  • キーバインドを割り当てるときに、複数の非修飾キーに対応[11]
  • ウィンドウ間及び外側の隙間に対応
  • 同一のワークスペース上のウィンドウを複数のコンテナに分割することができるので、ウィンドウのグループをタブ付きのレイアウトに配置し、その他のウィンドウを通常のタイル、フロート又はスタック付きのレイアウトに配置することができる
  • 入力出力及び壁紙の設定に関する処理が独立したプログラムに依存しないようになった
  • swaybg、swaybar、swayidleなどの独自のユーティリティエコシステム
  • ジェスチャーに対応

脚注

注釈

  1. ^ ウェブブラウザなどで見られる水平のリストのこと。
  2. ^ 垂直のリストのこと。

出典

  1. ^ Sway 0.1”. GitHub (2016年3月24日). 2020年12月1日閲覧。
  2. ^ "Release 1.10.1"; 閲覧日: 2025年1月29日; 出版日: 2025年1月26日.
  3. ^ DeVault, Drew (2017年8月9日). “State of Sway August 2017”. Drew DeVault's blog. 2020年12月1日閲覧。
  4. ^ Larabel, Michael (2017年12月28日). “Wlroots Is A New, Modular Wayland Compositor Library”. Phoronix. 2020年12月1日閲覧。
  5. ^ Sway”. swaywm.org. 2020年12月1日閲覧。
  6. ^ sway/config.in at master · swaywm/sway” (英語). GitHub. 2025年1月4日閲覧。
  7. ^ a b Sway - FLOSS Weekly 501 (英語). FLOSS Weekly. 11 October 2018. 2020年12月1日閲覧
  8. ^ DeVault, Drew (2019年3月11日). “Announcing the release of sway 1.0”. Drew DeVault's blog. 2020年12月1日閲覧。
  9. ^ Okoi, Martins (2019年3月18日). “Sway – A Tiling Wayland i3-Compatible Compositor”. FOSSMint. 2020年12月1日閲覧。
  10. ^ Paul, John (2020年5月12日). “Sway – Tiling Window Manager Specially Crafted for Wayland”. It's FOSS. 2020年12月1日閲覧。
  11. ^ Differences from i3”. GitHub. 2020年12月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Sway_(ウィンドウマネージャ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sway_(ウィンドウマネージャ)」の関連用語

Sway_(ウィンドウマネージャ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sway_(ウィンドウマネージャ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSway (ウィンドウマネージャ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS