COOL - RENTAL BODY GUARDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 く > COOL - RENTAL BODY GUARDの意味・解説 

COOL - RENTAL BODY GUARD -

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 05:02 UTC 版)

COOL -RENTAL BODY GUARD-』(クール レンタルボディーガード)は、『週刊少年ジャンプ』にて1997年40号から1998年7号まで連載された許斐剛による日本漫画作品。単行本は全3巻(文庫版全2巻)。

作品概要

レンタルボディガードである青年COOLが、依頼者を裏世界の人間などから守るというストーリー。レンタルボディーガードには「テクニシャン」「パワー」「スピード」「トリッキー」の4種類ありそれぞれに5~100万円のレンタル料金が設定されているが主人公である「トリッキー」のクールだけは値段が時価であり、金銭的に余裕のない相手でも雇うことができる。

主な登場人物

COOL(クール)
本名は不明。1975年11月27日生まれのO型。喫茶店JAMのレンタルボディーガードで、笑子からボディーガードの依頼を受け、ボディーガードとなる。特技は相手に外れくじを引かすこと。洞察力に優れており、無口でラジカセを使って会話する(あらかじめ相手の言動を予測しテープに録音している)。普段はそれを利用して笑子をおちょくっているが、敵を欺くトリックとしても使用する。
熱くなるとサングラスをかけ「COOL」を連呼する。タイプは「トリッキー」。レンタル料は時価
岡村笑子(おかむら しょうこ)
1980年5月7日生まれのO型。父親の事件が切っ掛けで、COOLに喫茶JAMのレンタルボディーガードを依頼する。現在はJAMでバイト中。いつもCOOLにおちょくられている。
手塚国風
1972年1月4日生まれのAB型。喫茶店JAMのマスターで、ボディーガードたちを仕切るボス的な存在。タイプは「テクニシャン」。レンタル料は100万円。
DON
本名は菊武志乃(きくむ しの)1974年8月8日生まれのO型。喫茶店JAMのレンタルボディーガード。自分のことを用心棒と思っており、自ら売り込みに行く。好きなものはジューシーカツ定食。特技はダイナミックパンチ、投げ縄、ダンス。タイプは「パワー」(本人はダイナミックと豪語)。実家は北海道で牧場を経営している。レンタル料は7万円。
KAL
本名は鳳 藤一郎(おおとり とういちろう)1973年3月30日生まれのAB型。喫茶店JAMのレンタルボディーガード。本編にはバラをくわえた後姿しか登場していない。好きなものはバラ、女の子、ハマチ。タイプは「スピード」。レンタル料は5万円。

『テニスの王子様』との関連

  • テニスの王子様』40.5巻より、遠山金太郎の好きな本が『COOL』となっている。
  • ニンテンドーDS『もっと学園祭の王子様』における遠山金太郎との会話に「ラジカセ持ったレンタルボディーガードの話」というネタが登場する。
  • 作者のTwitter(X)に於いて、手塚国風は手塚国光のいとこだと明かされた。

書誌情報

ジャンプ・コミックス
  1. 1998年2月発売、ISBN 978-4088725208
  2. 1998年5月発売、 ISBN 978-4088725543
  3. 1998年7月発売、 ISBN 978-4088725772
集英社文庫
2巻には作者のデビュー作『鉄人〜世界一固い男〜』を収録。
  1. 2009年3月18日発売、 ISBN 978-4086188753
  2. 2009年3月18日発売、 ISBN 978-4086188760

関連項目

  • LADY COOL - 2代目COOLが登場する続編。

「COOL - RENTAL BODY GUARD -」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COOL - RENTAL BODY GUARD」の関連用語

COOL - RENTAL BODY GUARDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COOL - RENTAL BODY GUARDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOOL - RENTAL BODY GUARD - (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS