Battle of Cabrita Pointとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Battle of Cabrita Pointの意味・解説 

マルベラの海戦

(Battle of Cabrita Point から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/15 07:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マルベラの海戦
戦争スペイン継承戦争
年月日1705年3月21日
場所スペインマルベーリャ
結果:イングランド・オランダ連合艦隊の勝利
交戦勢力
イングランド王国
ポルトガル王国
ネーデルラント連邦共和国
スペイン王国
フランス王国
指導者・指揮官
ジョン・リーク ジャン=ベルナール・ド・ポアンタス
戦力
軍艦35隻 軍艦18隻
損害
不明 3隻拿捕、2隻焼失

マルベラの海戦(Battle of Marbella)は、スペイン継承戦争中の海戦の1つで、1705年3月21日イングランドポルトガルオランダ連合艦隊とフランススペイン連合艦隊がスペインマルベーリャで衝突した。

1704年8月4日ジブラルタル占領したイングランド軍はここを地中海の拠点としてフランス海軍を牽制、8月24日マラガの海戦でフランス・スペイン連合艦隊のジブラルタル進出を防いだ。対するフランス・スペイン連合軍はジブラルタルの奪回に向かい9月からジブラルタルを包囲したが、11月9日にイングランド海軍軍人ジョン・リークの艦隊に包囲を支援するはずだったフランス艦隊を撃破されたため失敗、イングランド艦隊とジブラルタル総督ゲオルク・フォン・ヘッセン=ダルムシュタットらはジブラルタルでは越冬出来ないためポルトガルの首都リスボンへ寄港して1704年を過ごした。

1705年1月、スペイン王フェリペ5世からジブラルタル奪回を命じられたフランスの将軍のテッセ伯ルネ・ド・フルーレはジブラルタル包囲を敢行、北フランスのブレストからジャン=ベルナール・ド・ポアンタスが艦隊18隻を連れて2月25日にジブラルタルに到着、包囲網に加わった。リークはフランス艦隊の支援を阻止すべく連合艦隊35隻(イングランド艦隊23隻・ポルトガル艦隊8隻・オランダ艦隊4隻)を率いて3月16日にリスボンから出撃、21日にジブラルタルに到着して撤退したフランス艦隊を追撃、3隻を拿捕、2隻を焼くという戦果を挙げた。残りのフランス艦隊もマラガに座礁したりトゥーロンに逃れたりしてジブラルタルから追い出された。

フランス艦隊がいなくなったためテッセは4月に包囲を断念して撤退、ポアンタスは戦後引退して海軍から身を引いた。一方のリークはこの海戦で高評価を獲得、以後も地中海で活躍していった。

参考文献

  • 小林幸雄『図説イングランド海軍の歴史』原書房、2007年。
  • 友清理士『スペイン継承戦争 マールバラ公戦記とイギリス・ハノーヴァー朝誕生史彩流社、2007年。

「Battle of Cabrita Point」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Battle of Cabrita Pointのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Battle of Cabrita Pointのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルベラの海戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS