Barringtonioideae
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 02:22 UTC 版)
「サガリバナ科」の記事における「Barringtonioideae」の解説
亜科 Barringtonioideae Beilschmied(従来 Planchonioideae として知られてきたがこれは誤りであるとされる)は旧熱帯区に分布する以下の属からなる。 Barringtonia J.R.Forst. & G.Forst.(シノニム: Abdulmajidia Whitmore)サガリバナ属 - 熱帯地域東部および南部アフリカから太平洋にかけて分布する70種あまりからなる属。Barringtonia acutangula (L.) Gaertn. - アフガニスタンからオーストラリア北部にかけて分布する。B. acutangula subsp. spicata (Blume) Payens(シノニム: B. spicata Blume)コサガリバナ - 熱帯アジアに分布する亜種。 Barringtonia asiatica (L.) Kurz ゴバンノアシ - タンザニア北東部(ペンバ島、ザンジバル島を含む)、インド洋から太平洋にかけて分布する。 Barringtonia macrostachya (Jack) Kurz ヤマサガリバナ - 中華人民共和国南中央部、インドシナからニューギニアにかけて分布する。 Barringtonia pendula (Griff.) Kurz プタット(マレー語: putat) - ミャンマー南部からマレー群島区系西部にかけて分布する。 Barringtonia racemosa (L.) Spreng. サガリバナ - ケニアからクワズール・ナタール州および太平洋西部にかけて分布する。 Barringtonia samoensis A.Gray バリングトニア・サモエンシス - スラウェシ南東部から太平洋西部にかけて分布する。 Barringtonia sarcostachys (Blume) Miq. タンパラン(サバ州名: tampalang) - スマトラ南部、ボルネオ西部および北部に分布。 Careya Roxb. - 3種Careya arborea Roxb. - アフガニスタンからマレー半島北西部にかけて分布する。 Careya herbacea Roxb. - ヒマラヤからインド北部にかけて分布する。 Careya valida Kurz - アンダマン諸島固有種。 Chydenanthus Miers - ミャンマー南部からニューギニア西部にかけて分布する Chydenanthus excelsus (Blume) Miers ただ1種のみからなる属。 Petersianthus Merr. - 全く分布域の異なる次の2種からなる。いずれも基礎異名(バシオニム(英語版))はシクンシ科である。Petersianthus macrocarpus (P.Beauv.) Liben(バシオニム: Combretum macrocarpum P.Beauv.) アバレ(アニ語: abale)- 熱帯アフリカ西部からアンゴラ北部にかけて分布。 Petersianthus quadrialatus (Merr.) Merr.(バシオニム: Terminalia quadrialata Merr.) トゥーグ(フィリピン名: toog)- フィリピン中央部および南部にのみ分布。 Planchonia Blume - アンダマン諸島からオーストラリア北部にかけて分布する8種からなる属。Planchonia grandis Ridl. オオアガリバナ - マレー群島区系西部に分布する。 Planchonia papuana R.Knuth プランチョニア - ニューギニア(Kep. Aru を含む)からソロモン諸島にかけて分布する。 Planchonia spectabilis Merr. ラモッグ(フィリピン名: lamog) - フィリピン固有種で、ルソン諸島およびミンダナオ諸島に分布する。 Planchonia valida (Blume) Blume アガリバナ - アンダマン諸島およびニコバル諸島からマレー群島区系西部および中央部に分布する。 Barringtonia acutangula(ベトナムのホアンキエム湖にて) 原記載文献 Plants of the Coast of Coromandel 第3巻における Careya arborea の図版 1916年2月-3月にフィリピンのサマール島で採取されたトゥーグ(Petersianthus quadrialatus)の標本
※この「Barringtonioideae」の解説は、「サガリバナ科」の解説の一部です。
「Barringtonioideae」を含む「サガリバナ科」の記事については、「サガリバナ科」の概要を参照ください。
- Barringtonioideaeのページへのリンク