Baggage Carとは? わかりやすく解説

Baggage Car(荷物車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:01 UTC 版)

連合軍専用客車」の記事における「Baggage Car(荷物車)」の解説

荷物車。軍番号3000番台3001 - IOWA - スニ3016 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3002 - MICHIGAN - スニ306 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3003 - WISCONSIN - スニ3033 - 1946年6月番号指定 - 1949年9月解除 3004 - NEBRASKA - マニ3123 - 1946年6月番号指定 - 1952年4月解除マニ3147に振替 3005 - OREGON - スニ3075 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3006 - FLORIDA - マニ3132 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3007 - PENNSYLVANIA - マニ3128 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3008 - MINNESOTA - マニ3166 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3009 - WASHINGTON - マニ3215 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3010 - CALIFORNIA - マニ3137 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除 3012 - CONNECTICUT - スニ19523 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除スニ3019に振替 3013 - RHODE ISLAND - スニ19524 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除マニ3113に振替 3014 - NEW JERSEY - スニ19656 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除マニ3146に振替 3015 - DELAWARE - スニ19623 - 1946年6月番号指定 - 1952年3月解除マニ3164に振替 3016 - MARYLAND - スニ19526(ナハユニ15682) - 1946年6月番号指定 - 1952年3月番号3309変更マニ3148に振替。 3017 - NORTH CAROLINA - オニ16721 - 1946年6月番号指定 - 1950年9月 マニ3157に振替 - 1952年3月解除 3018 - MAINE - オニ16722 - 1946年7月指定 - 1950年9月 マニ3158に振替 - 1952年3月解除 3019 - NEVADA - マニ3227 - 1945年12月指定 - 1952年3月解除 3020 - ARIZONA - オニ26684 - 1946年7月指定 - 1949年8月解除マニ3129に振替 3021 - MONTANA - オニ9608 - 1946年7月指定 - 1948年6月解除 3022 - UTAH - スハニ3233 - 1946年6月指定 - 時期不明番号2541に変更 3023 - RAWALPINDI - マニ3152 - 1946年9月指定 - 1952年3月解除 3024 - HULL - スニ3032 - 1946年9月指定 - 1949年4月番号2756に変更 3025 - ADELAIDE - マニ3213 - 1946年9月指定 - 1952年3月解除 3026 - DELHI - マニ3168 - 1946年9月指定 - 1949年3月解除 3027 - GEORGIA - スニ3061 - 1947年9月指定 - 1952年6月解除 3028 - UTAH - スニ3036 - 1948年1月指定 - 1949年1月番号2546に変更 3030 - OHIO - スニ3040 - 1948年3月指定 - 1948年8月解除 3031 - LOUISIANA - マニ314 - 1948年3月指定 - 1952年7月解除 3032 - VERMONT - スニ3041 - 1948年2月指定 - 1952年3月解除 3033 - WYOMING - ホミ839 → ナミ839 → ナミ1846(ワキ46) - 1948年1月改造 MO - 指定時期不明 - 1956年2月解除1957年3月 貨車(原番)復帰 NG 3034 - SOUTH DAKOTA - マニ327 - 1948年3月指定 - 1952年7月解除 3035 - NORTH DAKOTA - マニ328 - 1948年3月指定 - 1952年3月解除 3036 - MISSOURI - マニ319 - 1948年3月指定 - 1950年9月番号3310変更 3037 - TEXAS - マニ313 - 1948年4月番号3205から変更 - 1949年4月番号2750に変更 3038 - INDIANA - マニ3126 - 1948年4月番号3220から変更 - 1953年12月解除 3039 - KENTUCKY - スニ3085 - 1948年4月番号3223から変更 - 1952年3月解除 3040 - TENNESSEE - スニ3030 - 1948年4月指定 - 1949年3月解除 3041 - MONTANA - スニ3071 - 1948年10月番号3208から変更 - 1952年3月解除 3042 - LITTLE FALLS - ホミ825ナミ825 - 1949年6月番号2727から変更 - 1949年11月解除1949年? 貨車(原番 ワキ704復帰 3042(II) - OKLAHOMA - オミ354 - 1951年1月番号2713から変更 - 1953年12月解除

※この「Baggage Car(荷物車)」の解説は、「連合軍専用客車」の解説の一部です。
「Baggage Car(荷物車)」を含む「連合軍専用客車」の記事については、「連合軍専用客車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Baggage Car」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Baggage car」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Baggage Car」の関連用語

Baggage Carのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Baggage Carのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの連合軍専用客車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS