B中間子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 中間子 > B中間子の意味・解説 

B中間子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 23:27 UTC 版)

B中間子(B meson、B)は、反ボトムクォークアップクォーク(B+)、ダウンクォーク(B0)、ストレンジクォーク(B0s)またはチャームクォーク(B+c)の各々の組合せから構成される中間子である。反ボトムクォークとトップクォークの組合せは、トップクォークの短い寿命のため、存在し得ないと考えられている。反ボトムクォークとボトムクォークの組合せは、B中間子ではなくボトモニウムと呼ばれる。

各々のB中間子は、ボトムクォークと各々の反クォークから構成される反粒子を持つ。

B中間子の一覧

B中間子
粒子 記号 反粒子 構成クォーク 電荷 アイソスピン
(I)
スピンパリティ
(JP)
不変質量
(MeV/c2)
S C B' 平均寿命
(s)
崩壊
B中間子 B+ B- ub +1 1/2 0- 5279.15±0.31 0 0 +1 (1.638±0.011)×10−12 B± decay modes
B中間子 B0 B0 db 0 1/2 0- 5279.53±0.33 0 0 +1 (1.530±0.009)×10−12 B0 decay modes
ストレンジB中間子 B0s B0s sb 0 0 0- 5366.3±0.6 -1 0 +1 1.470+0.027
−0.026
×10−12
B0s decay modes
チャームB中間子 B+c B-c cb +1 0 0- 6276±4 0 +1 +1 (0.46±0.07)×10−12 B±c decay modes

関連項目





B中間子と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からB中間子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からB中間子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からB中間子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B中間子」の関連用語

B中間子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B中間子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB中間子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS