Asperとは? わかりやすく解説

as per

別表記:アズパー

「as per」とは、「~によると」「~のおかげで」「~の通りにやれば」といった情報判断などの出所示したい場合使われる英語表現である。

「as per」とは「as per」の意味

「as per」は、「~によると」「~のおかげで」「~に倣って」「~の通りにやれば」といった意味で使われる英語表現である。また「as per」の後には、情報判断出所を表す言葉示されている。例えば「as per the newspaper新聞によると)」や「as per scheduleスケジュール通り)」、「as per the below illustration下図のように)」といった表現使われる

「as per」の発音・読み方

「as per」では、「as」の発音記号が「 əz;」で、「per」の発音記号が「pər;」である。また「as per」における発音目安となるカタカナ表記は、「アズパァ」もしくは「アズパァー」である。

「as per」の語源・由来

「as per」は、「as(ように)」と「per(通じる)」が合わさってできた英語表現である。「通じるように」といったイメージから、「as per」で「~の通りに」や「~によると」といった意味になる。また「per」の語源は、ラテン語の「per-(前に)」である。

「as per」と「according to」の違い

according to」とは、「as per」と同様に「~のように」といった意味で使われる英語表現である。「as per」と意味や使い方同じなので、何らかの情報源などを参考にしている場合使われることが多い。ただし「as per」のほうがフォーマルな場面で使われることが多いという違いはある。また「according to」は幅広い世代が使う表現だが、「as per」はアメリカにおいて若い世代より比較年配の世代多く使う表現となる。

「as per」を含む英熟語・英語表現

「as per attached」とは


「as per attached」とは、「添付通りもしくは添付ファイル通り」を意味する英語表現である。例えメールなどに何らかのファイル添付している場合、「as per attached」という表現を使うこともある。またファイル添付していることを示したい場合には、「as per attached file」と表記するともできる。さらに「as per the attached sheet(document)」で「別紙の通り」、「as per the attached materials」なら「添付資料通り」という意味になる。

「as per your request」とは


as per your request」とは、「あなたの指示通りに」もしくは「あなたの要求に従って」を意味する英語表現である。また「ご要望従い」や「リクエスト通りに」といった訳で使われることもある。「As per your request, I've attached my resume.(指示通り履歴書添付した)」という文章は、「I've attached my resume as per your request.」とも表現できる

「as per our conversation」とは


「as per our conversation」とは、「すでに話した通り」を意味する英語表現である。相手過去話したことを思い出してもらいたい場面もしくはこれから話す内容趣旨明確にしたい場合さらには話し合いをまとめたい時などに使われることが多い。また「as per our phone conversation」とすると「電話話した通り」という意味になる。「as per our conversation」の表現は、「as we discussed」や「as mentioned」などの表現言い換えられる。

「as per」の使い方・例文

「as per」の使い方には、以下のような例文あげられる
・I proceeded with the work as per the instructions of my boss.
上司指示に従って作業進めた
That is as per the attached materials.
それは添付資料通りである。
・As per the weather forecast, it will be sunny tomorrow.
天気予報によると明日晴れである。
・We revised those plans as per your request.
要求に従って図面訂正した
・I chose clothes as per his advice.
彼のアドバイスに従って洋服選択した
・As per my previous note, I have reviewed the plan.
先のメモ通り計画の見直し行った

「as per」の類語

「as per」と似たような意味で使われる英語表現1つに、「based on」があげられる。「based on」は、自分意見対し説得力持たせる根拠伝えたい時に使われることが多い表現である。例えば「based on the resultその結果によると)」や「based on what she told me(彼女が言ったことによると)」などの使い方あげられる

また「as follows」は、「次のように」という意味で使われる英語表現である。例えば「Our goals are summarized as follows.(私たち目標次のように要約される。)」などの形で使われている。

Asper

名前 アスパー


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Asper」の関連用語

Asperのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Asperのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS