2016年シーズンのJ2のクラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2016年シーズンのJ2のクラブの意味・解説 

2016年シーズンのJ2のクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/24 20:34 UTC 版)

2016年のJ2リーグ」の記事における「2016年シーズンのJ2のクラブ」の解説

2016年シーズンのJ2のクラブ数は前年同様の22クラブ。以下のクラブ参加する2015年シーズンのJ1 16位の松本山雅FC18位のモンテディオ山形2014年シーズン以来2年ぶり、17位の清水エスパルスは初の降格2015年シーズンJ3優勝レノファ山口FCが初昇格J2・J3入れ替え戦勝利したFC町田ゼルビア2012年シーズン以来4年ぶりのJ2昇格。またコンサドーレ札幌2月1日付けチーム名を「北海道コンサドーレ札幌」に変更したチーム名監督所在都道府県ホームスタジアム前年成績ライセンス北海道コンサドーレ札幌 四方田修平 01北海道 札幌ドーム J2 10位 J1 モンテディオ山形 石崎信弘 06山形県 NDソフトスタジアム山形 J1 18位 J1 水戸ホーリーホック 西ヶ谷隆之 08茨城県 ケーズデンキスタジアム水戸 J2 19J2 ザスパクサツ群馬 服部浩紀 10群馬県 正田醤油スタジアム群馬 J2 18J2 ジェフユナイテッド千葉 関塚隆 12千葉県 フクダ電子アリーナ J2 09位 J1 東京ヴェルディ 冨樫剛一 13東京都 味の素スタジアム J2 08位 J1 FC町田ゼルビア 相馬直樹 町田市立陸上競技場 j3J3 02J2 横浜FC ミロシュ・ルス 14神奈川県 ニッパツ三ツ沢球技場 J2 15位 J1 松本山雅FC 反町康治 20長野県 松本平広域公園総合球技場 J1 16位 J1 ツエーゲン金沢 森下仁之 17石川県 石川県西部緑地公園陸上競技場 J2 12位 J1 清水エスパルス 小林伸二 22静岡県 IAIスタジアム日本平 J1 17位 J1 FC岐阜 ラモス瑠偉 21岐阜県 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 J2 20位 J1 京都サンガF.C. 石丸清隆 26京都府 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 J2 17位 J1 セレッソ大阪 大熊清 27大阪府 ヤンマースタジアム長居キンチョウスタジアム J2 04位 J1 ファジアーノ岡山 長澤徹 33岡山県 シティライトスタジアム J2 11位 J1 レノファ山口FC 上野展裕 35山口県 維新百年記念公園陸上競技場 j3J3 01優勝 J2 カマタマーレ讃岐 北野誠 37香川県 Pikaraスタジアム J2 16J2 徳島ヴォルティス 長島裕明 36徳島県 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム J2 14位 J1 愛媛FC 木山隆之 38愛媛県 ニンジニアスタジアム J2 05位 J1 ギラヴァンツ北九州 柱谷幸一 40福岡県 北九州市本城陸上競技場 J2 07J2 V・ファーレン長崎 高木琢也 42長崎県 長崎県立総合運動公園陸上競技場 J2 06位 J1 ロアッソ熊本 清川浩行 43熊本県 うまかな・よかなスタジアム J2 13位 J1 チーム名については開幕時点のもの。本拠地名について2015年シーズン終了時点のもの。クラブライセンスについては2015年9月29日承認時点のもの。松本・清水山形のJ1での順位年間通算成績

※この「2016年シーズンのJ2のクラブ」の解説は、「2016年のJ2リーグ」の解説の一部です。
「2016年シーズンのJ2のクラブ」を含む「2016年のJ2リーグ」の記事については、「2016年のJ2リーグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2016年シーズンのJ2のクラブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年シーズンのJ2のクラブ」の関連用語

2016年シーズンのJ2のクラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年シーズンのJ2のクラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2016年のJ2リーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS