2016年シーズンのメジャーリーグサッカーの参加クラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 05:29 UTC 版)
「2016年のメジャーリーグサッカー」の記事における「2016年シーズンのメジャーリーグサッカーの参加クラブ」の解説
2016年シーズンのメジャーリーグサッカーのクラブ数は前年同様の20。 チーム名加入年地区監督ホームタウンスタジアム収容数前年度成績地区通算ニューヨーク・レッドブルズ 1996年 東 ジェシー・マーチ ニューヨーク レッドブル・アリーナ 25,000人 東01位 01位 コロンバス・クルー 1996年 東 グレッグ・バーハルター コロンバス マフレ・スタジアム 20,145人 東02位 04位 モントリオール・インパクト 2012年 東 マウロ・ビエロ モントリオール スタッド・サプト 20,801人 東03位 07位 D.C. ユナイテッド 1996年 東 ベン・オルセン ワシントンD.C. RFK・メモリアル・スタジアム 20,000人 東04位 08位 ニューイングランド・レボリューション 1996年 東 ジェイ・ヒープス ボストン ジレット・スタジアム 22,385人 東05位 11位 トロントFC 2007年 東 グレッグ・ヴァニー トロント BMOフィールド 30,991人 東06位 12位 オーランド・シティSC 2015年 東 ジェイソン・クレイス オーランド キャンピング・ワールド・スタジアム 23,000人 東07位 14位 ニューヨーク・シティFC 2015年 東 パトリック・ヴィエラ ニューヨーク ヤンキー・スタジアム 33,444人 東08位 17位 フィラデルフィア・ユニオン 2010年 東 ジム・カーティン フィラデルフィア タレン・エナジー・スタジアム 18,500人 東09位 18位 シカゴ・ファイアー 1998年 東 ヴェリコ・パウノヴィッチ シカゴ トヨタ・パーク 20,000人 東10位 20位 FCダラス 1996年 西 オスカル・パレハ ダラス トヨタ・スタジアム 20,500人 西01位 02位 バンクーバー・ホワイトキャップス 2011年 西 カール・ロビンソン バンクーバー BCプレイス・スタジアム 21,000人 西02位 03位 ポートランド・ティンバーズ 2011年 西 ケイレブ・ポーター ポートランド プロビデンス・パーク 22,000人 西03位 05位 シアトル・サウンダーズFC 2009年 西 ブライアン・シュメッツァー (暫定) シアトル センチュリーリンク・フィールド 39,115人 西04位 06位 ロサンゼルス・ギャラクシー 1996年 西 ブルース・アリーナ ロサンゼルス スタブハブ・センター 27,000人 西05位 09位 スポルティング・カンザスシティ 1996年 西 ピーター・ヴァーミース カンザスシティ チルドレンズ・マーシー・パーク 18,500人 西06位 10位 サンノゼ・アースクエイクス 1996年 西 ドミニク・キニア サンノゼ アバイア・スタジアム 18,000人 西07位 13位 ヒューストン・ダイナモ 2006年 西 ウェイド・バレット (暫定) ヒューストン BBVAコンパス・スタジアム 22,000人 西08位 15位 レアル・ソルトレイク 2005年 西 ジェフ・カッサー ソルトレイクシティ リオ・ティント・スタジアム 20,000人 西09位 16位 コロラド・ラピッズ 1996年 西 パブロ・マストローニ デンバー ディックス・スポーティング・グッズ・パーク 18,000人 西10位 19位 チーム名・監督・本拠地名については現時点のもの
※この「2016年シーズンのメジャーリーグサッカーの参加クラブ」の解説は、「2016年のメジャーリーグサッカー」の解説の一部です。
「2016年シーズンのメジャーリーグサッカーの参加クラブ」を含む「2016年のメジャーリーグサッカー」の記事については、「2016年のメジャーリーグサッカー」の概要を参照ください。
- 2016年シーズンのメジャーリーグサッカーの参加クラブのページへのリンク