1985年世界フィギュアスケート選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/03 01:02 UTC 版)
| 大会概要 | |
|---|---|
| 大会種 | ISU選手権 |
| シーズン | 1984-1985 |
| 日程 | 3月3日 - 3月10日 |
| 主催 | 国際スケート連盟、日本スケート連盟 |
| 開催国 | 日本 |
| 開催地 | |
| 会場 | 国立代々木競技場第一体育館 |
| 優勝者 | |
| 男子シングル | |
| 女子シングル | |
| ペア優勝 | |
| アイスダンス | |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 1984年世界フィギュアスケート選手権 |
| 次回大会 | 1986年世界フィギュアスケート選手権 |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
1985年世界フィギュアスケート選手権(1985ねんせかいフィギュアスケートせんしゅけん、英語: 1985 World Figure Skating Championships)は、1985年3月3日から3月10日まで東京の国立代々木競技場で開催されたフィギュアスケートの世界選手権。
各国メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 3 | 0 | 6 | |
| 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 3 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 4 | 0 | 0 | 3 | 3 |
競技結果
男子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | CF | SP | FS | 順位点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アレクサンドル・ファデーエフ | 1 | 1 | 1 | 2.0 | |
| 2 | ブライアン・オーサー | 4 | 2 | 2 | 5.2 | |
| 3 | ブライアン・ボイタノ | 5 | 4 | 3 | 7.6 | |
| 4 | ヨゼフ・サボフチク | 2 | 3 | 6 | 8.4 | |
| 5 | ウラジミール・コーチン | 6 | 5 | 4 | 9.6 | |
| 6 | ハイコ・フィッシャー | 8 | 8 | 5 | 13.0 | |
| 7 | グジェゴシュ・フィリポフスキ | 7 | 6 | 7 | 13.6 | |
| 8 | マーク・カックレル | 16 | 7 | 8 | 20.4 | |
| 9 | ヴィクトール・ペトレンコ | 12 | 13 | 9 | 21.4 | |
| 10 | ニール・パターソン | 15 | 12 | 11 | 24.8 | |
| 11 | リヒャルト・ツァンダー | 11 | 11 | 14 | 25.0 | |
| 12 | ファルコ・キルシュテン | 19 | 10 | 10 | 25.4 | |
| 13 | ペトル・バルナ | 18 | 9 | 12 | 26.4 | |
| 14 | 小川勝 | 14 | 14 | 13 | 27.0 | |
| 15 | フェルナンド・フェドロニック | 3 | 18 | 18 | 27.0 | |
| 16 | ラース・オーケソン | 9 | 15 | 17 | 28.4 | |
| 17 | ゴードン・フォーベス | 13 | 16 | 16 | 30.2 | |
| 18 | キャメロン・メドハースト | 17 | 17 | 15 | 32.0 | |
| 19 | オリヴァー・ヘーナー | 10 | 22 | 19 | 33.8 | |
| 20 | アレッサンドロ・リッチテッリ | 20 | 21 | 20 | 40.4 | |
| 以下フリースケーティングに進めず | ||||||
| 21 | Stephen Pickavance | 23 | 20 | FNR | ||
| 22 | オーラー・ヤースケライネン | 21 | 19 | FNR | ||
| 23 | 許兆暁 | 24 | 23 | FNR | ||
| 24 | ラース・ドレスラー | 22 | 24 | FNR | ||
| 25 | チョ・ジェヒョン | 25 | 25 | FNR | ||
| 26 | フェルナンド・ソリア | 26 | 26 | FNR | ||
| 27 | Cheukfai Lai | 27 | 27 | FNR | ||
女子シングル
| 順位 | 名前 | 国・地域 | CF | SP | FS | 順位点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カタリナ・ヴィット | 3 | 1 | 1 | 3.2 | |
| 2 | キラ・イワノワ | 1 | 3 | 2 | 3.8 | |
| 3 | ティファニー・チン | 2 | 2 | 3 | 5.0 | |
| 4 | アンナ・コンドラショワ | 4 | 4 | 5 | 9.0 | |
| 5 | デビ・トーマス | 7 | 5 | 4 | 10.2 | |
| 6 | クラウディア・ライストナー | 5 | 11 | 6 | 13.4 | |
| 7 | ナタリア・レベデワ | 8 | 7 | 8 | 15.6 | |
| 8 | アグネス・ゴスラン | 9 | 13 | 10 | 20.6 | |
| 9 | エリザベス・マンリー | 10 | 10 | 12 | 22.0 | |
| 10 | シンシア・クール | 18 | 8 | 9 | 23.0 | |
| 11 | コンスタンツェ・ゲンゼル | 21 | 9 | 7 | 23.2 | |
| 12 | パトリシア・ネスケ | 11 | 17 | 11 | 24.4 | |
| 13 | スーザン・ジャクソン | 14 | 12 | 13 | 26.2 | |
| 14 | シモーネ・コッホ | 17 | 6 | 15 | 27.6 | |
| 15 | エリゼ・アホネン | 13 | 18 | 16 | 31.0 | |
| 16 | Claudia Villiger | 12 | 15 | 18 | 31.2 | |
| 17 | サンドラ・カリボニ | 6 | 19 | 20 | 31.2 | |
| 18 | 加藤雅子 | 14 | 14 | 19 | 33.0 | |
| 19 | ロッタ・ファルケンバーク | 19 | 22 | 14 | 34.2 | |
| 20 | テグラシィー・タマラ | 16 | 20 | 17 | 34.6 | |
| 以下フリースケーティングに進めず | ||||||
| 21 | Lim Hye-kyung | 23 | 16 | FNR | ||
| 22 | アマンダ・ジェームズ | 20 | 24 | FNR | ||
| 23 | 江毅冰 | 24 | 21 | FNR | ||
| 24 | ペティア・ガワゾワ | 25 | 23 | FNR | ||
| 25 | マルタ・オロサガレ | 22 | 25 | FNR | ||
| 26 | Shukching Ngai | 26 | 26 | FNR | ||
| 棄権 | 伊藤みどり | |||||
| 棄権 | ケイト・パウウェルス | |||||
ペア
| 順位 | 名前 | 国・地域 | SP | FS | 順位点 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | エレーナ・ワロワ&オレグ・ワシリエフ | 2 | 1 | 1.8 | |
| 2 | ラリサ・セレズネワ &オレグ・マカロフ | 1 | 2 | 2.4 | |
| 3 | カテリナ・マトウセク &ロイド・アイスラー | 3 | 3 | 4.2 | |
| 4 | ジル・ワトソン &ピーター・オペガード | 6 | 4 | 6.4 | |
| 5 | Melinda Kunhegyi &リンドン・ジョンストン | 7 | 5 | 7.8 | |
| 6 | ヴェロニカ・ペルシナ &マラート・アクバロフ | 5 | 6 | 8.0 | |
| 7 | シンシア・クール &マーク・ローゾン |
4 | 7 | 8.6 | |
| 8 | マヌエラ・ラントグラフ &インゴ・シュトイアー | 8 | 8 | 11.2 | |
| 9 | ナタリー・シーボルト &ウェイニー・シーボルト | 9 | 9 | 12.6 | |
| 10 | Claudia Massari / Daniel Caprano | 10 | 10 | 14.0 | |
| 11 | ダニエル・カー &スティーヴン・カー | 12 | 11 | 16.4 | |
| 12 | Jun Fan / Jihong Sun | 11 | 12 | 16.4 | |
| 13 | Shukling Ngai / Kwokyung Mak | 13 | 13 | 18.2 |
アイスダンス
| 順位 | 名前 | 国・地域 | CD | OSP | FD | 順位点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナタリア・ベステミアノワ &アンドレイ・ブキン | 1 | 1 | 1 | 2.0 | |
| 2 | マリナ・クリモワ &セルゲイ・ポノマレンコ | 2 | 2 | 2 | 4.0 | |
| 3 | ジュディ・ブルンバーグ &マイケル・シーバート | 3 | 3 | 3 | 6.0 | |
| 4 | トレイシー・ウィルソン &ロバート・マッコール | 4 | 4 | 4 | 8.0 | |
| 5 | ペトラ・ボーン &ライナー・シェーンボーン | 5 | 5 | 5 | 10.0 | |
| 6 | カレン・バーバー &ニコラス・スレイター | 6 | 6 | 6 | 12.0 | |
| 7 | ナタリア・アンネンコ &ゲンリフ・スレテンスキー | 7 | 7 | 7 | 14.0 | |
| 8 | イザベラ・ミケーリ &ロベルト・ペリッツォーラ | 8 | 9 | 8 | 16.4 | |
| 9 | カトリン・ベック &クリストフ・ベック | 9 | 8 | 9 | 17.6 | |
| 10 | カリン・ガロシーノ &ロッド・ガロシーノ | 10 | 10 | 10 | 20.0 | |
| 11 | レネー・ロカ &ドナルド・アデア | 11 | 11 | 11 | 22.0 | |
| 12 | スザンネ・セマニック &スコット・グレゴリー | 12 | 12 | 12 | 24.0 | |
| 13 | 佐藤紀子 &高橋忠之 | 13 | 13 | 13 | 26.0 | |
| 14 | クララ・エンギ &アッティラ・トート | 14 | 14 | 14 | 28.0 | |
| 15 | シャーロン・ジョーンズ &ポール・アスカム | 16 | 16 | 15 | 31.0 | |
| 16 | アントニア・ベッヒェラー &フェルディナント・ベッヒェラー | 15 | 15 | 16 | 31.0 | |
| 17 | マルティーヌ・オリヴィエ &フィリップ・ボワスィエ | 17 | 17 | 17 | 34.0 | |
| 18 | Liu Luyang / Zhao Xiaolei | 19 | 19 | 18 | 37.0 | |
| 19 | Liane Telling / Michael Fisher | 18 | 18 | 19 | 37.0 |
脚注
関連項目
- 1985年世界フィギュアスケート選手権のページへのリンク