1952 Democratic National Conventionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1952 Democratic National Conventionの意味・解説 

1952年民主党全国大会

(1952 Democratic National Convention から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/24 20:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1952年民主党全国大会
1952年アメリカ合衆国大統領選挙

スティーヴンソンとスパークマンが指名された
大会概要
期間 7月21日–26日
都市 イリノイ州シカゴ
会場 インターナショナル・アンフィシアター
候補者
大統領候補 アドレー・スティーブンソン (イリノイ州)
副大統領候補 ジョン・スパークマン (アラバマ州)
他の候補者 エステス・キーフォーヴァー(テネシー州)
‹ 1948 ·  1956 ›

1952年民主党全国大会 (1952 Democratic National Convention) は、1952年7月21日から7月26日にかけてイリノイ州シカゴのインターナショナル・アンフィシアター(共和党がつい数週間前に党員を集めたのと同じ会場)で開催された。4人の主な候補が、指名を獲得すべく立候補した。テネシー州エステス・キーフォーヴァー上院議員、イリノイ州アドレイ・スティーヴンソン知事、ジョージア州のリチャード・ラッセル上院議員、及びニュー・ヨーク州のW・アヴェレル・ハリマンである。

最後の真の指名大会

自身は出馬しないと主張していたスティーヴンソン知事は、代表を歓迎する演説をするよう依頼された。彼が機知に富んだ勇ましい演説を続けたことから、その主張にもかかわらず、支持者らは彼を指名する運動を再開した。イリノイ州代表団の「ボス」であるジャック・アーヴィーとの会合の後、スティーヴンソンはついに指名立候補者に加わることに同意した。北部や中西部における他の有力州出身の党のボスらは、直ちに支持者となった。キーファーヴァーは最初の投票で首位を占めたが、指名獲得に必要とされる得票数を大きく下回った。スティーヴンソンは徐々に勢力を増し、3度目の投票で候補者に指名された。そして、全国大会はスティーヴンソンの伴走候補として、保守派で人種隔離主義者のジョン・スパークマン上院議員(アラバマ州)を選出した。このときスティーヴンソンは雄弁な受諾演説を行い、「米国民の常識を語る」ことを見事に誓った。

民主党候補者

大統領候補者指名投票

下表[1]は、投票結果をまとめたものである。各候補は各投票での最高獲得票数に基づいてまとめられ、いずれかの回の投票で20票以上を獲得した候補のみが掲載されている。1952年民主党全国大会は民主・共和両党にとって、大統領指名候補者を選出するために複数回の投票を要した、最後の大会であった。

大統領候補者指名投票(1952年民主党全国大会)
投票 第1回 第2回 第3回
イリノイ州知事アドレイ・スティーヴンソン 273 324.5 617.5
テネシー州選出上院議員エステス・キーフォーヴァー 340 362.5 275.5
ジョージア州選出上院議員リチャード・ラッセル 268 294 261
元商務長官、大使W・アヴェレル・ハリマン 123.5 121 0
副大統領アルバン・W・バークリー 48.5 78.5 67.5
オクラホマ州選出上院議員ロバート・S・カー 65 5.5 0
マサチューセッツ州知事ポール・A・デヴァー 37.5 30.5 0.5
ミネソタ州選出上院議員ヒューバート・ハンフリー 26 0 0
アーカンソー州選出上院議員J・ウィリアム・フルブライト 22 0 0
分散票 26.5 13.5 8

キーファーヴァーは1度目の投票後、大部分の代表を獲得したが、トルーマン大統領がスティーヴンソンに味方して戦いに加わった。トルーマンは、出馬を辞退してスティーヴンソンを支持するようハリマンを説得することによって、対立するキーファーヴァーとラッセルへの支持に先んじた。大統領は、ジム・クロウ法が効力を持っている州から南部の候補を指名すれば、アフリカ系アメリカ人や北部の白人有権者からの民主党に対する潜在的支持を失うと確信していた。

スティーヴンソンは、3度目の投票で指名された。この大会は民主・共和両党にとって、大統領指名候補者を選出するために複数回の投票を要した、最後の指名大会であった。

1952年の民主党綱領

民主党は強力な国防、ソ連に対する集団安全保障、多角的軍縮、タフト=ハートリー法の廃止、少数民族の雇用機会均等、老人・児童・盲人及び身体障害者への公的扶助、学校給食計画の拡大を支持し、人種差別と引き続き戦う姿勢を示した。

選挙結果

アドレイ・スティーヴンソンと副大統領候補ジョン・スパークマンは、1952年11月4日の選挙でドワイト・アイゼンハウアーリチャード・ニクソンに敗北した。しかしスティーヴンソンは4年後、再び1956年民主党全国大会で民主党の大統領候補として選出された。

  1. ^ Richard C. Bain and Judith H. Parris, Convention Decisions and Voting Records (Washington D.C.: Brookings Institution, 1973), pp. 286-292.

関連項目

先代:
1948年民主党全国大会
民主党全国大会
1952年
次代:
1956年民主党全国大会

「1952 Democratic National Convention」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1952 Democratic National Convention」の関連用語

1952 Democratic National Conventionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1952 Democratic National Conventionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1952年民主党全国大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS