龍 (姓)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 12:35 UTC 版)
龍(りょう)は、漢姓の一つ。
中国の姓
龍 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 龍 |
簡体字: | 龙 |
拼音: | Lóng |
注音符号: | ㄌㄨㄥˊ |
ラテン字: | Lung |
広東語発音: | Lung4 |
上海語発音: | Lon1 |
台湾語白話字: | Lêng |
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
2020年の中華人民共和国の第7回全国人口調査(国勢調査)に基づく姓氏統計によると中国で81番目に多い姓であり、323.17万人がいる[1][2]。一方、台湾の2018年の統計では第135位で、7,149人がいる[3]。
著名な人物
朝鮮の姓
ヨン、リョン | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 용 (S)룡 (N) |
漢字: | 龍 |
発音: | ヨン、リョン |
日本語読み: | りゅう |
ローマ字: | Yong (S) Ryong (N) |
英語表記: | Young, Ryong, Yung, Lyong |
龍(りょう、ヨン、リョン、朝: 용 (S)룡 (N))は、朝鮮人の姓の一つである。2015年の韓国の国勢調査による人口は15,276人[4]。
著名な人物
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
氏族
本貫は洪川龍氏が最多である。
氏族(地域) | 創始者 | 人数(2015年)[4] |
---|---|---|
慶州龍氏 | 5 | |
谷山龍氏 | 12 | |
密陽龍氏 | 49 | |
泗川龍氏 | 19 | |
尚州龍氏 | 17 | |
水原龍氏 | 28 | |
順興龍氏 | 10 | |
安岳龍氏 | 13 | |
陽川龍氏 | 10 | |
玉川龍氏 | 22 | |
龍宮龍氏 | 7 | |
龍城龍氏 | 5 | |
龍仁龍氏 | 8 | |
全州龍氏 | 93 | |
忠州龍氏 | 5 | |
坡州龍氏 | 13 | |
咸興龍氏 | 5 | |
海州龍氏 | 9 | |
洪州龍氏 | 314 | |
洪川龍氏 | 14,483 | |
華山龍氏 | 8 | |
興川龍氏 | 11 |
脚注
- ^ “中国信息报 2022年11月11日 2版 - “百家姓”规模及其占全国总人数比重” (中国語). 中国信息报 (2022年11月11日). 2023年2月11日閲覧。
- ^ ““百家姓”人口占全国人口比重达84.55%” (中国語). 中国信息报 (2022年11月11日). 2023年2月11日閲覧。
- ^ “全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 281 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
- ^ a b “KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月24日閲覧。
関連項目
「龍 (姓)」の例文・使い方・用例・文例
- あなたの描いた龍はとても上手です。
- 私の名前は、龍です。
- 龍は空想の動物だ。
- 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
- 龍顔麗しく還幸あらせられたり
- 雲井龍雄はいつごろの人か
- 蟷螂{とうろう}の斧をもって龍車に向かうが如し
- 蟷螂の斧をもって龍車に向かうが如し
- その企ては龍頭蛇尾に終わった
- 龍の雲を得たるが如し
- 雲を得ざる龍の如し
- 龍は寸にして昇天の気あり
- 龍に翼
- 龍顔を拝す
- 龍顔麗しく御還幸あらせられたり
- 龍馬のつまづき
- 蛟龍雲雨を得ば池中のものにあらず
- 画龍点睛
- 臥龍窟中に眠る
- 龍 (姓)のページへのリンク