黒鉄・知花組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 12:29 UTC 版)
「はやて×ブレードの登場キャラクター」の記事における「黒鉄・知花組」の解説
黒鉄 ナギ(くろがね ナギ) はやての双子の姉。中等部2年(初登場時は1年G組)。外見ははやてと瓜二つだが雰囲気や物腰は正反対で、他人と関わろうとしない寡黙な性格をしており、叶依以外に友人がいない。 怪我の療養で長期入院し、身代わりとしてはやてを天地学園へ入学させた。治療を終えた冬休み明けに学園に転入し、はやての後を継いで綾那と楔束しようとしていたが、はやてに拒否され諦めた。その後流麗と楔束する約束をしていたが、流麗がそれを忘れて柳生と楔束してしまったため、単刃の状態が続いていた。その後、はやてに早く追いつく必要があることと、単刃者は寮別対抗戦に出場できず新寮への入寮も許されなくなったことから、自分を追い回していた叶依と仕方なく楔束し、はやてに対抗するため大地寮に入った。 左手を大きく前に出し、右手に握った剣を大きく後ろに引く、特徴的な構えをしている。痛みに鈍感な体質で相手の攻撃に対する恐怖心が薄く、その性質を生かした変則的で捉えどころのない剣術スタイルを用い、炎雪や夕歩と互角の戦いを繰り広げる実力を持つ。身長141cm、体重34kg。 知花 叶依(ちはな かない) 中等部1年(新入生)。沖縄出身で沖縄方言を喋る。非常に背が高く、呑気で人懐こい。剣術に空手道を組み合わせた独特の戦闘スタイルで、拳を使って相手の剣撃を防御する。 玲・紗枝組の頂上戦の際に道に迷ってナギと出会い、新制服披露の模擬試合でナギと組んではやて・夕歩組と対戦したことなどから、ナギのことを「なーさん」と呼んで懐き、楔束しようと追い回していた。元々黒組の一員で、本来組むべき仲間との楔束を嫌がったために組から抜けた形になっていたが、大地寮に入ったことで再び黒組の一員となっている。 「知花」は本来「ちばな」と読むが、作者はTwitterにて「あえて『ちはな』にした」と語っている。身長178cm、体重60kg。
※この「黒鉄・知花組」の解説は、「はやて×ブレードの登場キャラクター」の解説の一部です。
「黒鉄・知花組」を含む「はやて×ブレードの登場キャラクター」の記事については、「はやて×ブレードの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 黒鉄・知花組のページへのリンク