馬のシッポ ぶたのシッポとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬のシッポ ぶたのシッポの意味・解説 

馬のシッポ ぶたのシッポ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 14:57 UTC 版)

馬のシッポ ぶたのシッポ
坂本九東京放送児童合唱団楽曲
リリース 1983年8月21日
規格 シングルレコード (EP)
ジャンル 子供向け楽曲
レーベル 東芝EMI
作詞者 阿部日登美
作曲者 山本直純
その他収録アルバム
シングル「夢みる子ねこ/馬のシッポ ぶたのシッポ」
収録曲
  1. 夢みる子ねこ」(デューク・エイセス
  2. 馬のシッポ ぶたのシッポ
みんなのうた
馬のシッポ ぶたのシッポ
歌手 坂本九NHK東京児童合唱団
作詞者 阿部日登美
作曲者 山本直純
編曲者 たかしまあきひこ
映像 アニメーション
映像制作者 月岡貞夫
初放送月 1983年8月 - 9月
再放送月 2010年8月 - 9月
2015年8月 - 9月(ラジオのみ)
テンプレートを表示

馬のシッポ ぶたのシッポ」(うまのシッポ ぶたのシッポ)は、日本の楽曲。作詞:阿部日登美、作曲:山本直純、編曲:たかしまあきひこ。歌:坂本九NHK東京児童合唱団

概要

ツインテールの少女に惹かれた少年の気持ちを歌った歌。タイトルの「シッポ」はツインテールの髪型を意味する。

1983年5月5日に催された, NHKテレビ開局30周年記念「こどもの日うたのフェスティバル」で行われた「こどものうたコンクール」の作詞部門優秀曲。作曲の山本直純はその審査員だった。

同年8月, NHKの『みんなのうた』で紹介。同年8月21日に、同じく『みんなのうた』で紹介された楽曲であるデューク・エイセスの「夢みる子ねこ」とのカップリングでシングルレコードが発売された。

歌の坂本は1969年12月放送の「あしたに賭ける数え歌」以来、久々の『みんなのうた』出演だったが、この2年後の1985年8月12日日本航空123便墜落事故で死去、本曲が最後の出演となった。その後再放送されなかったが、27年後の2010年8月に坂本物故後で初の再放送、そして先述の墜落事故からちょうど30年となる2015年8月にはラジオ限定で再放送される。

カバー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬のシッポ ぶたのシッポ」の関連用語

馬のシッポ ぶたのシッポのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬のシッポ ぶたのシッポのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬のシッポ ぶたのシッポ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS