幸せなら手をたたこう (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/07 08:52 UTC 版)
幸せなら手をたたこう | |
---|---|
監督 | 湯浅憲明 |
脚本 | 長谷川公之 |
出演者 | 宇津井健 |
音楽 | 伊部晴美 |
撮影 | 宗川信夫 |
編集 | 関口章治 |
製作会社 | 大映東京撮影所[1][2] |
配給 | 大映[1][2] |
公開 |
![]() |
上映時間 | 86分[1][2] |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『幸せなら手をたたこう』(しあわせならてをたたこう)は、大映製作の日本の映画。1964年12月19日に劇場公開された。カラー、シネスコ作品。昭和ガメラシリーズで有名な湯浅憲明の監督デビュー作[1]。
スタッフ
- 企画:竹谷豊一郎、藤山健彦
- 監督:湯浅憲明
- 脚本:長谷川公之
- 撮影:宗川信夫
- 音楽:伊部晴美
- 録音:渡辺利一[1][2]
- 美術:後藤岱二郎[1][2]
- 照明:伊藤幸夫[1][2]
- 編集:関口章治[2]
出演
- 佐々木正:宇津井健
- 中原ゆき:姿美千子
- 高木弘:倉石功
- 前田弥助:中村鴈治郎 (2代目)
- 前田一郎:高橋元太郎
- 前田粂子:村田知栄子
- 小西春子:東京子
- 田沢邦子:滝瑛子
- 田沢芳人:玉川良一
- 田沢喜代:飛田喜佐夫
- 中原和乃:町田博子
- 高木健造:高村栄一
- 林圭太:高見国一
- 小川明:堺正章
- 警部主任:丸井太郎
- 区長:潮万太郎
- 坂本九
- 勝新太郎(特別出演)
- 若尾文子(特別出演)
- 浜田ゆう子[1]
脚注
参考文献
- “幸せなら手をたたこう(1964)”. KINENOTE. 2022年9月7日閲覧。
外部リンク
- 幸せなら手をたたこう(1964) - KINENOTE
- 幸せなら手をたたこう - ウェイバックマシン(2021年12月2日アーカイブ分) - 角川映画
「幸せなら手をたたこう (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- 幸せなら手をたたこう_(映画)のページへのリンク