頤*とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > 器官 > 頤*の意味・解説 

おとがい〔おとがひ〕【×頤】

読み方:おとがい

[名・形動

下あご。あご。

減らず口また、減らず口をたたくこと。また、そのさま。

「えらい—なわろぢゃ」〈滑・膝栗毛・七〉


あご【顎/×頤/×腭】

読み方:あご

人など動物口の上下にあり、下のほうが動いて食物をかみ砕いたり声を出したりするのに役立つ器官。あぎ。あぎと。

下あごおとがい。「—がとがった顔」「—ひげ」

釣り針先に逆向きにつけた返しのこと。あぐ。

食事または食事費用。「—付き

「玉を落としたり—を引かれたりして見ねえ勘定迄に商内を仕詰めにゃあいかねえわな」〈洒・部屋三味線

物言いおしゃべり

「『たはごとぬかすとひっぱたくぞ』『えらい—ぢゃな』」〈滑・膝栗毛・五〉

「顎」に似た言葉

読み方:あこ,あご

  1. 目(※「口」か)ノ事ヲ云フ。〔第六類 人身之部・北海道庁
  2. 口。〔第二類 人物風俗
  3. 口。「たんか」とも「あご」とも云ふ。「あご」参照
  4. 口のこと。「たんか」とも「あご」ともいう。

分類 北海道庁


読み方:あご

  1. 食事食料品。又窃盗掏摸仕事悪事をも云ふ。〔関東地方
  2. 覚せい剤注射液。ネオアゴチンを省略したもので転じて覚せい剤を指称する。〔覚〕②食料又は食事のこと。食べるとき「顎」を使うことより。〔不〕

分類 覚/不/犯罪関東地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

おとがい

(頤* から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 04:02 UTC 版)

(おとがい)は、ヒト下あごまたは下あごの先端をさす語である。解剖学用語ではオトガイと表記し、下顎骨の先端部をさす[1]ヒトでは頤の形にかなり大きな変異(個体差)がある。


  1. ^ 漢語の「」(日本語の「」)は、文章語として「」(下あごの先端(おとがい、chin)あるいは両脇(えら、jowl))または(「」(あご全体、jaw(「」に同じ))を指し、転じて現代では専ら「瞼頬」(ほほ、cheak)を指す。なお音符の「𦣞」(あるいは異体の「𦣝」)は、「」の(本字(古字))であり、『説文解字』では下あごの象形文字とされている。また左に縦棒を添えた「」も異体同字。
  2. ^ 「でぶちん」は英語だった!? | <高麗川駅前徒歩1分> 学校では教えてくれない英会話 Nexus English - アメーバブログ
  3. ^ 若い女性に急増の“スマホ二重あご” 解消&予防の顔トレ指南 (1/3) -ダイエットポストセブン
  4. ^ 顎がない「アデノイド顔貌」の治療法!歯科矯正で治る? - 歯医者の選び方


「おとがい」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 04:21 UTC 版)

周易上経三十卦の一覧」の記事における「頤」の解説

頤(い、yí)は六十四卦の第27番目の卦。内卦(下)が震、外卦(上)が艮で構成される通称「山頤」。

※この「頤」の解説は、「周易上経三十卦の一覧」の解説の一部です。
「頤」を含む「周易上経三十卦の一覧」の記事については、「周易上経三十卦の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「頤*」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 08:31 UTC 版)

発音(?)

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「頤」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



頤*と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「頤*」の関連用語

頤*のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頤*のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおとがい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの周易上経三十卦の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS