阿修羅の手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 01:36 UTC 版)
「インド人」『BLUE』 世界一明るい殺し屋。別名「チンナマスタ」。 SSは「繊維形成能力」。肉体の一部と一部を合わせることによって極細の繊維を形成する能力。繊維は柔軟だが、切れにくく、張り詰めることにより物体を容易に切断する。しかし数十秒で崩壊する。 紅を狙ったが返り討ちに遭い、捕縛。 「中国人」『BLUE』 世界一暗い殺し屋。別名「無音殺手(ウーインシャアショウ)」。 SSは「感覚遮断能力」。自身の気配を完全に断絶する能力。 武器は飛び出し式ナイフがついたヌンチャク、ジャックナイフヌンチャク。 三木也を狙ったが返り討ちに遭い、死亡。 「ベトナム人」『BLUE』 世界一残忍な殺し屋。別名「HEDGEHOG」。 SSは「体毛操作能力」、もしくは「体毛硬化能力」。体毛を操作し、巨大な針を作る能力。 紅を狙い巽家に襲撃するも葵のSSによって、行方不明(鯨に食われたらしい)。 「日本人」内木 雪舟(うちき せっしゅう)『BLUE』 世界一優しい殺し屋。EME一般隊員であるが「阿修羅の手」の内通者。 SSは「レムシンクロ」。眠っている相手の意識の中に侵入する能力。 紅をギリギリまで追い詰めるも三木也の手により、死亡。 「雑種」『BLUE』 世界一信念の欠けた殺し屋。 SSは「肉体変化能力」。あらゆる人物に完全に化けることができる能力。 茜に化け紅を狙うが紅により、捕縛。風間 幽渓をおびき寄せた。 「混血児」『BLUE』 世界一己の信念に生きる殺し屋。 SSは「障壁形成能力」。自身を力場で覆いあらゆる攻撃を防ぐ能力。 武器は日本の刀と、西洋の剣。 紅と三度戦い二度勝つが、最後に敗れるとどこかへ失踪。 作者曰くモデルは、旧ルパンに出てくる白乾児(バイカル)らしい。
※この「阿修羅の手」の解説は、「EME (小説)」の解説の一部です。
「阿修羅の手」を含む「EME (小説)」の記事については、「EME (小説)」の概要を参照ください。
阿修羅の手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 01:36 UTC 版)
アジア圏最大の構成人数を誇る暗殺組織。構成員は、普段は一般人だが依頼が来ると暗殺者になるスリーパーとよばれる人間でほとんど構成され、一般人に紛れて対象を狙う。SSを使う、「ライトハンド」と「レフトハンド」とよばれる6人の殺し屋を抱えている。
※この「阿修羅の手」の解説は、「EME (小説)」の解説の一部です。
「阿修羅の手」を含む「EME (小説)」の記事については、「EME (小説)」の概要を参照ください。
- 阿修羅の手のページへのリンク