関係神社とは? わかりやすく解説

関係神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 04:28 UTC 版)

住吉大社」の記事における「関係神社」の解説

内の座標示した地図 - OSM内の座標出力 - KML 表示 住吉大社 住吉神社式内社限定)の分布延喜式神名帳には、次に示すような住吉神関係社各地確認される延喜式比定備考国郡社名社名所在地座標陸奥国磐城郡 住吉神社住吉神社 福島県いわき市小名浜住吉 位置 播磨国賀茂郡 住吉神社 小 (論)住吉神社 兵庫県加東市上鴨川 位置 (論)住吉神社 兵庫県加東市下久米 位置 (論)住吉神社 兵庫県小野市垂井町 位置 長門国豊浦郡 住吉荒御魂神社三座名神大 住吉神社 山口県下関市一の宮住吉 位置 長門国一宮 筑前国那珂郡 住吉神社三座名神大 住吉神社 福岡県福岡市博多区住吉 位置 筑前国一宮 壱岐島壱岐郡 住吉神社 名神大 住吉神社 長崎県壱岐市芦辺町住吉東触 位置 対馬島下県郡 住吉神社 名神大 (論)住吉神社 長崎県対馬市美津島町鶏知 位置 (論)住吉神社 長崎県対馬市美津島町鴨居瀬 位置 これらの社の分布には朝鮮航路との関連指摘される。特に分布背景として、住吉神ヤマト王権国家的機関位置づけられたことから、王権によって航路の各要所住吉神配置されたとする説もある。なお陸奥国の社については、蝦夷追討との関連推測される。 また『住吉大社神代記』では、住吉大神の宮は9箇処にあるとして、「摂津国住吉大社四前」のほか8箇処が次のように記載される住吉大社神代記比定備考社名所在地摂津国西成郡座摩社二前 坐摩神社 大阪府大阪市中央区久太郎町 古代住吉大社勢力にあったかは確かでない 摂津国菟原郡社三前 本住吉神社 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町 播磨国賀茂郡住吉酒見社三前 住吉神社 兵庫県加西市北条町北条 長門国豊浦郡住吉忌宮一前 住吉神社 山口県下関市一の宮住吉 いずれか一社または両社一体を指した忌宮神社 山口県下関市長府宮の内 筑前国那珂郡住吉社三前 住吉神社 福岡県福岡市博多区住吉 紀伊国伊都郡丹生川上天手力男意気続々住吉大神不明大唐一処住吉大神社三前 (不明古代国外住吉神社祀られ事実は無い 新羅一処住吉荒魂三前 (不明) 『住吉大社神代記』では、以上に続けて部類神・子神として多く神々記載されるが、その内容については疑義が強い。 その後後世には全国各地分祠住吉神社祀られている(大社側では全国に2,000社以上とする)。 住吉神社播磨国賀茂郡式内社論社住吉神社播磨国賀茂郡式内社論社住吉神社長門国豊浦郡式内社住吉神社筑前国那珂郡式内社住吉神社壱岐島壱岐郡式内社住吉神社対馬島下県郡式内社論社

※この「関係神社」の解説は、「住吉大社」の解説の一部です。
「関係神社」を含む「住吉大社」の記事については、「住吉大社」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「関係神社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関係神社」の関連用語

関係神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関係神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの住吉大社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS