銀杯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > > 銀杯の意味・解説 

ぎん‐ぱい【銀杯/銀×盃】

読み方:ぎんぱい

銀製または銀めっきさかずき


■ 杯の種類及び授与対象

種類 授与対象
ぎんぱい
銀 杯
もくはい
木 杯
勲章替えて授与されるもの(菊紋
褒章条例に基づき授与されるもの(桐紋



銀杯(一組菊紋
Silver Cups with the Chrysanthemum Crest(Set of three)
銀杯(菊紋 銀杯(一組・菊紋) 銀杯(桐紋
Silver Cup with the Chrysanthemum Crest(Single) Silver Cup with the Paulownia Crest(Single)
銀杯(菊紋) 銀杯(桐紋)

木杯一組台付・菊紋 木杯一組台付・桐紋
Wooden Cups with the
Chrysanthemum Crest(Set of three)
Wooden Cups with the
Paulownia Crest(Set of three)
木杯(一組台付・菊紋) 木杯(一組台付・桐紋)

銀杯

主名称: 銀杯
指定番号 312
枝番 02
指定年月日 1970.05.25(昭和45.05.25)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 考古資料
ト書 河南省湯金出土
員数 3口
時代区分
年代
検索年代
解説文:  鋳銀製正面向き両手下げた小形立像である。広い額、猫背様子など、小像でありかつ表現内端ありながらよく特徴とらえている。胡人の像と解され背面鏤刻銘には未解の文字があるが、銀の重量に関するものと推定されている。
 〔銀杯〕
 一、鋳銀製
 現長径一二・二センチ
 現短径(除耳)九・三センチ
 現高三・九センチ
 いわゆる耳杯である。現在器の周縁内外と内底に鍍金がよく遺っている。外底面に文字三字鏤刻されている。
 二、鋳銀製
 長径一一・〇二センチ 高三・二センチ
 匏【ほう】状の銀杯で、長軸沿って一方に指のかかりを作り出し他方は縁をわずかに内側入れ込ませている。外底面に文字三字鏤刻されている。
 三、鍛銀製
 長径一二・八センチ 高二・二センチ
 二と同様匏状の銀杯であるが、一方の指のかかりが柄状に大きく他方入り込みの両傍に游環が付されている。底面三字 側面十七字が鏤刻されている。
 これらは洛陽らくようきんそん】のいわゆる「韓君墓」から出土した伝えるもので、胡人像は小像ながら精彩がある。なおその刻銘と銀杯の刻銘とは共通の内容を示すものと推定され共存したことが推察される。

銀杯

読み方:ギンサカズキ(ginsakazuki)

ギンパイソウ別称


銀杯

読み方:ギンサカズキ(ginsakazuki)

銀盃草正式名称

季節

分類 植物


銀杯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 13:30 UTC 版)

銀杯(ぎんぱい、ぎんはい、ぎんさかずき)とは、製または銀メッキのさかずき、またはカップのこと。内閣総理大臣による記念品については賞杯を参照。




「銀杯」の続きの解説一覧

「銀杯」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



銀杯と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀杯」の関連用語

銀杯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀杯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
内閣府内閣府
Copyright © Cabinet Office, Government of Japan. All Rights Reserved.
日本の勲章・褒章
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀杯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS