野良時計とは? わかりやすく解説

畠中家住宅(野良時計)主屋

名称: 畠中家住宅(野良時計)主屋
ふりがな はたなかけじゅうたく(のらどけい)しゅおく
登録番号 39 - 0001
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造2階建、瓦葺建築面積126
時代区分 明治
年代 明治20
代表都道府県 高知県
所在地 高知県安芸市土居638-4
登録基準 国土歴史的景観寄与しているもの
備考(調査): 高知県近代和風建築総合調査 日本近代建築総覧
施工者
解説文: 複雑な平面になる主屋北側突出部の屋根に擬洋風時計台載る独特の構成を持つ。時計当時亭主の手造り思われ我が国近代化地方浸透した過程を示す。「野良時計」の愛称でよく知られ住宅で,広く親しまれている。

畠中家住宅(野良時計)蔵

住宅のほかの用語一覧
建築物:  畑田家住宅蔵2  畑田家住宅長屋門  畠中家住宅  畠中家住宅  白井家住宅主屋  白滝山荘  白雲洞茶苑不染庵

野良時計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 09:32 UTC 版)

野良時計(のらどけい)は、高知県安芸市にある時計台である。明治時代に作製され、その地の地主宅に据えられた。安芸平野のほぼ中央に位置し田園風景にたたずむ姿は安芸市の観光名所の一つとなっている。国の登録有形文化財[1]




「野良時計」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野良時計」の関連用語

野良時計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野良時計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野良時計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS