貧乏とリュウとは? わかりやすく解説

貧乏とリュウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:08 UTC 版)

リュウ (ストリートファイター)」の記事における「貧乏とリュウ」の解説

放浪格闘家」というキャラクター設定加え、「常に裸足道着姿」(『ストII』以降)という特徴的な風貌リュウは、プレイヤーに「服を買うお金がない」などの印象をしばしば与える。『ストZERO3』では住所不定無職設定されている。そのためパロディ4コマ漫画などの二次創作では貧乏ネタ描かれることが多く空腹行き倒れているものや[出典無効]、カプコン公式トレーディングカードでの描き下ろしイラストでは、コインランドリー洗濯機ブリーフ一丁リュウ仁王立ちにらんでいる、というものがある。 ゲーム中における他キャラクターとの会話でもそれらに触れ描写もあり『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』では逆にリョウ・サカザキのことを「貧乏な方が無敵の龍か」と本人目の前で発言して怒らせるシーンもあったが、『ストIV』ではクリムゾン・ヴァイパー敗北した際に、「税金はちゃんと払っているのか。保険には加入しているのか」と問い詰められている。 しかし『ストII』以降、靴を履いていないことに関しては、『ストIV』勝利台詞において「裸足の方が楽なだけで、(金銭的に買えないわけではない」と語っている。アニメ作品においても、自身の懐から紙幣取り出して代金支払シーン[出典無効]や、飲食店利用しているシーン[出典無効]があり、少なくとも無一文ある様子には描かれていないOVAストリートファイターZERO: ジェネレーションズ』では修行中などの時以外は普通に道着以外の服を着ており靴も履いている。ドラマCDストリートファイターZERO3 ドラマアルバム』ではリュウの家も登場する。 『週刊ファミ通2018年11月1日号に掲載されガイルとの対談では定住所を持ちオフの時は普通の生活送っていることや、飛行機に乗るだけの金銭持っていることを語り放浪者扱いされていることに対しては不満を見せていた。それに対してガイル驚愕していた。 カプコンデザイン部部長SHOEIは「リュウが貧乏という設定作った覚えはなく、ちゃんとお金持っている」と語っている。また安田朗設定によると、ギャング用心棒など危ないことも普通にやり、基本的にストリートファイトお金なくなった自分賭けて稼ぐという。また中平正彦漫画『さくらがんばる!』では短期間中国飲食店働いていたと店主話しRYU FINAL』では自炊買い出しに出かけた際、安い食材ばかり購入するリュウ対し同行して来たオロに「お前の不味い飯には飽きた」「たまには美味い物が喰いたい」と、ぼやかれ「粗食修行だ」と鼻であしらった

※この「貧乏とリュウ」の解説は、「リュウ (ストリートファイター)」の解説の一部です。
「貧乏とリュウ」を含む「リュウ (ストリートファイター)」の記事については、「リュウ (ストリートファイター)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「貧乏とリュウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貧乏とリュウ」の関連用語

貧乏とリュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貧乏とリュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリュウ (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS