せつびこうじ 設備工事
設備工事
設備工事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 02:07 UTC 版)
電気設備工事 電気工事を専門に施工する会社。関電工、きんでん、トーエネック、九電工、ユアテック、中電工、日本電設工業、住友電設、弘電社、栗原工業、東光電気工事、など。 なお、電気事業者発注による電気事業用電気工作物に対する工事については、電気事業者と関係が深い電気設備工事会社が元請受注するのが一般的である。 電気通信設備工事 電気通信工事を専門に施工する会社。日本コムシス、エクシオグループ、ミライト、ミライト・テクノロジーズ、など。上記電気設備工事会社のうち、電気事業者と関係が深い電気設備工事会社は、電気通信設備工事会社としても主要な会社であるケースが少なくない。 なお、通信事業者発注による事業用電気通信設備に対する工事については、通信事業者と関係が深い通信設備工事会社が元請受注するのが一般的である。 空気調和設備工事 空気調和設備(空調設備)を専門に施工する会社。高砂熱学工業、新菱冷熱工業、大気社、三機工業、ダイダン、新日本空調、日比谷総合設備、東洋熱工業、大成温調、朝日工業社、三菱電機冷熱プラント、テクノ菱和、第一工業、三協興業、三建設備工業、日本ファシリオ、川崎設備工業 など。 衛生設備工事 給排水衛生設備を専門に施工する会社・管工事業者。斎久工業、須賀工業、西原衛生工業所、日立プラント、東芝プラント、城口研究所、シブヤパイピング工業など。 (実際は空調と衛生はどちらに比重を置いているかの違いであって基本的には管工事業者は空調、衛生どちらもできる場合が多い) 消防設備工事 消防設備を専門に施工する会社。能美防災、ホーチキ、ニッタン、日本ドライケミカル、宮本工業所、東京防災設備など。
※この「設備工事」の解説は、「サブコン」の解説の一部です。
「設備工事」を含む「サブコン」の記事については、「サブコン」の概要を参照ください。
「設備工事」の例文・使い方・用例・文例
設備工事と同じ種類の言葉
- 設備工事のページへのリンク